-
3. 匿名 2023/09/15(金) 20:25:49
サトーココノカドウは、大丈夫なの?+481
-35
-
4. 匿名 2023/09/15(金) 20:26:08
>>3
大丈夫そうです!+246
-13
-
15. 匿名 2023/09/15(金) 20:27:30
>>3
大丈夫だゾ。オラ昨日母ちゃんヒマと行ったけどめっちゃ混んでたゾ+432
-24
-
44. 匿名 2023/09/15(金) 20:30:18
>>3
サトーココノカドーはこの辺では貴重な大きめキャンドゥがはいってるから頑張ってほしいわ+218
-2
-
82. 匿名 2023/09/15(金) 20:36:15
>>3
何それほんとにあるお店なの!?
カトームイカドーとかもあるんか?+22
-22
-
93. 匿名 2023/09/15(金) 20:39:03
>>3
11月の子持ちししゃもに占領されました+14
-1
-
157. 匿名 2023/09/15(金) 20:54:53
>>3
ココノカドーは永遠です キリッ+80
-2
-
266. 匿名 2023/09/15(金) 21:52:14
>>3
サトーココノカドーの徒歩2分の所に住んでる春日部市民ですが、建物だけは大きいけど、最盛期の頃と比べると中身は閑散としてますよ。ただ、昔ながらの配送とか有料ギフトラッピングとか、サービスカウンターの接客だけは良い。全体的に昔ながらのデパートみたいな古い良き接客をしてくれる。上の階にスポーツ売り場とかは、人員削減なのか、販売員が少なくてサービス接客はイマイチ。+81
-3
-
530. 匿名 2023/09/16(土) 09:59:19
>>3
ほんとこの前考えついたの天才だよね笑
さすがだわ。作者さん笑+35
-0
-
533. 匿名 2023/09/16(土) 10:15:48
>>3
ちょっと話ズレるけど何年か前に橋本のアリオが一時期サトーココノカドーになってて看板もあのマークになってた。しかもレシートにもサトーココノカドーって書いてあったからすごいテンション上がった!自分がしんちゃんの世界にいる気分になった。+27
-0
-
555. 匿名 2023/09/16(土) 11:33:32
>>3
私は心配してるけどね。平日は閑散としてる印象。
昔ながらの良さはある。+3
-0
-
717. 匿名 2023/09/16(土) 19:59:29
>>3
地下のスーパーは割とお客さんいるけど1階から上はそんなに居ないんだよなぁ
ご老人が休憩用の椅子で寝てたり高齢者が8割くらい
買い物に来たって言うより涼しい場所で休んでるって感じ
ちいかわとコラボしたりオリジナルグッズで頑張ってるけど春日部のヨーカドーは潰れないかな?って心配
スーパーの隣にあるマックとか5階のゲーセンとかは若いお客さんいるけどねー+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する