ガールズちゃんねる

イトーヨーカ堂 2500人規模リストラへ

764コメント2023/10/15(日) 09:20

  • 18. 匿名 2023/09/15(金) 20:28:00 

    >>2
    福島と郡山もです
    家から一番近いスーパーなのに、ガッカリ

    +250

    -8

  • 45. 匿名 2023/09/15(金) 20:30:24 

    >>2
    びっくりしてHP確認してしまった。
    転勤族で、昔、泉中央に住んでて思い出いっぱいなので寂しいな。

    +139

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/15(金) 20:35:23 

    >>2
    ショック。セルバと行き来してよく行ってるのに。バーガーキング、タワレコ、ロフト、フードコートがなくなるなんて惜しすぎる。

    +140

    -4

  • 142. 匿名 2023/09/15(金) 20:50:54 

    >>2
    アリオで食料品買ってたのに悲しい。セルバの地下はちょっとお高めだし涙

    +77

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/15(金) 20:53:57 

    >>2
    昔は賑やかだったよね。
    中学生の頃は服とか雑貨とか買ってた。
    最近行ったら変わりすぎてて寂しくなった。

    +88

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/15(金) 20:57:39 

    >>2
    20年前の大学時代、セルバとヨーカドーにお世話になりました。あとTSUTAYA。
    今では大学自体もキャンパス移転しちゃたけどさ。。

    +68

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/15(金) 21:18:52 

    >>2
    ミスド行けなくなるのが痛い…
    仙台駅のは混むし

    +44

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/15(金) 21:54:52 

    >>2
    石巻はどうなるんだろう、、、
    同じサンエー系統だと思ったけど

    +12

    -1

  • 276. 匿名 2023/09/15(金) 21:58:11 

    >>2
    そうなの⁉︎
    子供の頃から行ってたから寂しいわ。
    田んぼと区役所くらいしかなかった泉中央。
    それから街になったもんね。

    +42

    -1

  • 381. 匿名 2023/09/16(土) 00:12:08 

    >>2
    毎日のように利用してるから入り口の貼り紙見てびっくりした
    ヨーカドー潰れたらどこで買い物しよう、困る

    +45

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/16(土) 00:29:35 

    >>2
    仕事帰りに買い物するから困る。泉中央で徒歩圏内のスーパーが無くなってしまう。。セルバは高いから普段使いできない。。

    +21

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/16(土) 01:31:34 

    >>2
    ヨークベニマルも?次に近いスーパーなのよね。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/16(土) 07:52:54 

    >>2
    30年くらい前にピーターパンのアトラクション?があったのわかる人いる?

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/16(土) 07:53:23 

    >>2
    泉中央在住

    地下から5階までわりとしっかり利用してたから困る

    ほかの撤退するヨーカドーより撤退時期早いのもなんだかな…次のテナントが決まっていてのことなのかな?

    +15

    -0

  • 523. 匿名 2023/09/16(土) 09:49:43 

    >>2
    泉のイトヨーなんか雰囲気も好きだった

    +4

    -0