ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2023/09/15(金) 18:33:25 

    >>4
    >>8
    今回は、柔道部だからね。部活。
    でも授業での柔道は私も無くていいと思ってる。やる意味が分からない。

    +451

    -8

  • 27. 匿名 2023/09/15(金) 18:33:58 

    >>4
    柔道経験者だけど、知ってる子には柔道の時間は絶対にふざけちゃダメ。死ぬよって言ってある。

    +190

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/15(金) 18:36:15 

    >>4
    剣道にしたら良い

    +3

    -12

  • 139. 匿名 2023/09/15(金) 19:15:22 

    >>4
    護身術は習いたい
    女子は全員ダンスだった
    踊ってる場合じゃない
    自分の身は自分で守らなきゃ

    +117

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/15(金) 19:20:03 

    >>8
    >>4
    >柔道部の部員だった男子生徒
    って書いてあるのに
    自ら柔道部を選択した生徒なんだろうし、話が違うと思う

    +76

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/15(金) 19:26:42 

    >>4
    授業では受け身だけでいいと思う。
    右左前後ろ、全ての受け身をミッチリ覚えさせて欲しい。

    柔道は他のスポーツと比べて大怪我や後遺症が残る事故がはるかに多い。
    ヤル気があって身体がしっかりしてる子でもケガするからなぁ…

    +12

    -2

  • 190. 匿名 2023/09/15(金) 20:47:16 

    >>4
    私の中学は女子でも柔道の授業があって、背負い投げまでやったよ。
    それで変な落ち方して腰椎を圧迫骨折した。
    マジで授業での柔道はいらん!

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/27(水) 11:00:33 

    >>4
    怖いよね
    柔道部はあってもいいと思うけど、授業で柔道をやる必要はないと思う

    +0

    -0