ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/09/14(木) 23:59:31 

    >>14
    昔に比べて世の中全体的に大人しくなったよね

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/15(金) 00:08:24 

    >>14
    年齢が1番でかいんだろうけどタモリのやる気のなさがもうね…
    時間帯のおかげかMステの方が視聴率高いらしいけど音楽番組としてはまだCDTVの方が上な気がする

    +141

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/15(金) 02:12:16 

    >>14
    アイドル系だけはしゃいでて、アーティストがシーンとしてるときが多いかも。
    乗ってくれる系のアーティストがいるときは和やか。

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/15(金) 02:17:46 

    >>14
    昔のmステはタモさん自身がめっちゃ喋ってたね

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/15(金) 02:56:00 

    >>14
    私今31だから結構昔から全盛期であろう時期からMステ観てるけどMステが盛り上がってて楽しそうな番組ってイメージ無いわ
    どの時代でも変な間があったりシーンとしたりヒヤヒヤする番組のイメージ

    ただ生歌で歌手の本当の歌が聴けるから観てただけ
    カメラワークもHEY!HEY!HEY!に比べると下手だし
    HEY!HEY!HEY!があった時はHEY!HEY!HEY!の方が人気だったよね
    トークを楽しむ歌番組が無くなっちゃったからね

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/15(金) 03:25:54 

    >>14
    数ヶ月前にたまたまSixTONESが出てる時に見たけど、SixTONESは話もうまいしちゃんと盛り上げようとしてて交換持ったわ。
    他のゲストはみんなテンション低かったw

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2023/09/15(金) 08:32:46 

    >>14
    でもダウンタウンがmcだとアーティストより自分が笑いを取ろう感があって苦手
    頭を叩くのも見たくない
    しかも頭を叩いたら売れるとか言わせる忖度感が最悪
    もっとちゃんとアーティストファーストの司会が良い

    +18

    -0