ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/14(木) 23:36:08 

    1泊1室66万円! 長崎県の平戸城で、どんな“体験”を提供しているのか:「富裕層」を狙え! 観光最前線(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
    1泊1室66万円! 長崎県の平戸城で、どんな“体験”を提供しているのか:「富裕層」を狙え! 観光最前線(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    豪華な“城泊”体験に、外国人富裕層が多く訪れている。2021年4月にオープンした長崎県平戸市の「平戸城 CASTLE STAY 懐柔櫓」


    海に面したロケーションで贅沢(ぜいたく)な城泊ができるほか、宿泊料金には夕食後に貸し切りで天守閣の最上階を利用できる特典も含まれる。また、オプションで武家茶道の体験や海辺での乗馬、国指定重要無形民俗文化財に指定されている平戸神楽の特別鑑賞など、歴史や自然を感じる体験もできる。

    3面ガラス張りのバスルームからは海が見渡せる。ゲストは季節や時間によって変わる景色を楽しみながら、非日常のバスタイムに浸れそうだ。

    食事は、平戸島が誇る海の幸や平戸牛をメインにした創作フレンチのフルコース(夕食)と和食(朝食)を提供している。事前にゲストの出身国やアレルギー、好き嫌いのリクエストなどをヒアリングして、ときには故郷でよく使われる食材や調味料を隠し味で使うことも。素材の良さに加え、このような演出も評価される理由だと鞍掛氏は話した。

    「国内外関係なく、ご夫婦やカップルの2名で宿泊される方が多く、年代は20~60代までバラバラです。国内のゲストは大都市圏を中心とした富裕層の方、海外は欧米、あるいは中国の富裕層の方が目立ちます。想定していた層の方々に利用いただいている印象です」


    +60

    -5

関連キーワード