ガールズちゃんねる
  • 723. 匿名 2023/09/13(水) 03:32:53 

    >>572
    子供と居る時間が怖いというより
    泣かれるの怖くて仕方なかった。
    泣きだしたら身体が強ばって
    顔がひきつっちゃって。

    だから限界きたら5分って決めて
    トイレにこもったりして気紛らわしてた。
    4人産んだ姉ちゃんに「そんなに泣くのひどかったら
    しばらくほっといてみれば?」って言われて
    心がスっと軽くなった

    泣いたらすぐあやさなくていいんだ!
    多少ほっといても大丈夫なんだ!
    って思えてからちょっとやそっとの泣き声じゃ
    身体が強ばる事もなくなりました。

    +21

    -0

  • 730. 匿名 2023/09/13(水) 04:03:11 

    >>723
    赤ちゃんの泣き声ってそうだよね。
    大抵はおしっこ!腹減った!ちょっと暑い!寒い!抱っこしろ!くらいしか訴えてないのに、この世の終わりのような泣き方だったりするものね。

    +19

    -0

  • 736. 匿名 2023/09/13(水) 04:44:05 

    >>723
    私はプラス安アパートだったから、隣上下に聞こえて迷惑かも、という気持ちが強かった。
    お互い様なんだろうが、ただただ怖かった。
    赤ちゃんにはオムツからおっぱいからあの手この手でお世話して、そんでも泣き止まない時はずっと抱っこしてたな。
    焦りが伝わるような気がしたけど、泣いているときは私も焦って落ち着けなかった。
    育児楽しいよって人たちがひたすら羨ましい、不思議だった。

    +17

    -0