ガールズちゃんねる

記念日と誕生日が同じ人

70コメント2023/09/11(月) 07:19

  • 1. 匿名 2023/09/10(日) 17:27:35 

    同じだと誕生日の特別感あまりなくないですか?
    結局記念日のお祝いの準備に追われてバタバタするし(子供が小さいため外食は無理です)
    記念日の記念品はもらうのですが誕生日プレゼントと兼用です。
    私は相手の誕生日は盛大に祝いプレゼントも奮発しているので、なんか記念日嬉しいのに誕生日がついでになっちゃう感じでモヤモヤします。

    記念日と誕生日同じ方はどのようなお祝いをされてますか?

    +4

    -12

  • 6. 匿名 2023/09/10(日) 17:30:12 

    >>1
    誕生日と結婚記念日兼用で豪華なプレゼント貰えばいいんじゃない?

    それか旦那さんの誕生日のプレゼントを今までの金額より控える。奮発してお祝いしてるのに自分に返って来なくて不満なら、それ相応のお祝いにすればいいと思う。

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/10(日) 17:33:13 

    >>1
    相手へのプレゼントを盛大に奮発しなければいい。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/10(日) 17:37:55 

    >>1
    結婚記念日も自分の誕生日も旦那の誕生日も6月だから全部まとめて〜
    まぁ旦那がケーキ買ってきてくれたり外食したりそんな程度だよ

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/10(日) 17:38:16 

    >>1
    イベント好きな方には辛いですね。イベント事の祝い方や感じ方は人それぞれですから、相手の方と話すことをおすすめします。

    私は、自分が忘れそうなので、私の誕生日を結婚記念日にしました。別に不便は感じないです。夫から「誕生日おめでとう」、私から「結婚何年目だ。おめでとう」と返す感じです。そこそこの付き合いなので、特にもうプレゼントだなんだとしないのもあると思いますが。
    子供達が、「今日はケーキだっ、あ、誕生日おめでとう」と食欲優先みたいな感じで言われるのはちょっと笑えますけど。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/10(日) 18:01:48 

    >>1
    記念日と誕生日兼ねてるなら倍の値段のプレゼント貰えばいいじゃん
    旦那の誕生日に奮発してるのは主のさじ加減というか主が奮発したくてあげてんでしょ?
    旦那ににもっと豪華にしてよーくらい言えばいいじゃん
    また相談トピ名物のそんなの言わなくても旦那に察して欲しいパターン?

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/10(日) 18:05:02 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/10(日) 18:12:17 

    >>1
    主→相手 誕生日と記念日のプレゼントを一個ずつ
    相手→主 誕生日と記念日兼用

    ってこと?

    それはモヤモヤするから、主からもどちらか一個にしちゃえば?

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/10(日) 19:05:55 

    >>1
    記念日じゃないけど誕生日がクリスマスと近いからプレゼントは一緒にされちゃって残念

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/10(日) 19:09:57 

    >>1
    旦那に安いプレゼントあげれば

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/10(日) 19:32:54 

    >>1
    人の親になってまで自分の誕生日ってそんなに重要?親に感謝の電話の一本くらいすれば?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/10(日) 20:20:22 

    >>1
    うちは、私と旦那の誕生日が一緒で、記念日覚えるの面倒だったので誕生日を結婚記念日にしました。
    その日は2人で休み取って、ちょっといいご飯食べに行ったり、旅行行ったり、お互いに欲しいものを買い合ってます。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/11(月) 02:03:47 

    >>1
    記念日のお祝いはなんらかのペアの物率が高く、これどう?と聞かれるのでそこは私も気に入った物であればいいね!ってなるけど誕生日もこれでいいよねと誕生日後付けされたり、去年はポケモンだった泣

    いや、やるけどゲーム。にしても子供じゃないんだからって。自分のも買ってるし…

    +0

    -0

関連キーワード