-
5. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:33
乾太くん欲しい
使っている方どうですか?+22
-1
-
10. 匿名 2023/09/10(日) 17:11:12
>>5
神家電です。もう足向けて寝れない。+69
-2
-
11. 匿名 2023/09/10(日) 17:12:31
>>5
これなしでは今後生きていけないくらい必需品になった+55
-0
-
12. 匿名 2023/09/10(日) 17:12:33
>>5
乾太くんすぐ乾いて良いけど、生地が痛むのが早いかも…おしゃれ着やデリケート衣類は避けてます。+60
-1
-
17. 匿名 2023/09/10(日) 17:15:17
>>5
最高
かんた様+17
-0
-
18. 匿名 2023/09/10(日) 17:15:42
>>5
タオルふわふわなるし最高!
4人家族だけど洗濯するストレスが無くなったよ、これは本当におすすめする!+41
-1
-
20. 匿名 2023/09/10(日) 17:16:58
>>5
最高。買うか悩んだ数年を悔やんだ。+24
-1
-
23. 匿名 2023/09/10(日) 17:18:24
>>5
二年前に幹太くん設置したけど、もうすごい良い。洗濯回して乾燥機一時間もすればふっこふこ。虫も臭いもつかないし、乾くまでの時間逆算しなくていい。フィルターのホコリをたまにとるくらいで簡単。シーツや敷きパッドを思いのまま洗濯しまくり。旅行後の大量もすぐ片付く。メリットしかない。小梨2人暮らしだけど、年末に毛布とか洗えるようにでかいの買った。(今までは年末のコインランドリーが大変だった)
一応、チャックがついてるやつは入れずに干してるよ。+37
-4
-
31. 匿名 2023/09/10(日) 17:46:46
>>5
乾太大人気やな+31
-0
-
40. 匿名 2023/09/10(日) 18:08:58
>>5
乾太くんってガスじゃないとダメなの?
家建てる時に乾太くん導入するならガスじゃないとダメ~みたいに言われたの+5
-1
-
49. 匿名 2023/09/10(日) 18:26:25
>>5
最高。
これのために家建てたと言っても過言ではない。
だがしかし、最近バスタオルが臭い。かんた様で完全に乾かしてるのになぜだろう、、、+8
-2
-
65. 匿名 2023/09/10(日) 19:08:22
>>5
うるさい。かなり近所迷惑+2
-9
-
67. 匿名 2023/09/10(日) 19:25:41
>>5
必需品。ただしガスに限る。+7
-0
-
72. 匿名 2023/09/10(日) 19:38:08
>>5
乾太くん養子に迎えて幸せです
干す工程が無いってホント楽ですし
乾くの1時間ぐらいで梅雨時期の
ストレスが無いって最高です
1ヶ月毎日1〜2回の使用で
2,000円いかないくらいです
+27
-0
-
91. 匿名 2023/09/10(日) 22:14:57
>>5
一戸建てなら絶対ほしいけどマンションだから無理なんだよな+4
-0
-
92. 匿名 2023/09/10(日) 23:21:10
>>5
一度使うとやめれません。
タオルがフカフカで気持ちいい!
おしゃれ着はデリケートモードかアイロンモードで回してから干すとアイロンいらずですよー。+0
-0
-
95. 匿名 2023/09/11(月) 04:27:06
>>5
洗濯物が多いなら便利です
ご家庭が二人以下なら要らないです
+0
-1
-
102. 匿名 2023/09/11(月) 12:26:49
>>5
夜に風呂終わった夫が洗濯→乾燥機スイッチオンして寝る。これのおかげで夫婦喧嘩の種が一つなくなった。三人家族で都市ガスでガス代は先月で5000円いかない程度だった。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する