ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2023/09/10(日) 13:19:03 

    >>10
    うちの園ではそもそも禁止
    Tシャツにズボンと決まってる
    脱がせにくい服、自分で脱げない服は禁止
    レギンスみたいなピタッとした服は万が一漏らした場合脱がせにくいから極力やめてと言われてる
    動きやすく汚れていい服じゃないとダメで女の子もみんなズボン。スカート履いてくる子いない

    +562

    -10

  • 89. 匿名 2023/09/10(日) 13:25:34 

    >>40
    これだよね。
    スカートは遊んでるときに他の子が踏んでしまって怪我に、繋がるから駄目。金具のファスナーも。

    +194

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/10(日) 14:02:28 

    >>40
    フードもだめだった。

    +135

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/10(日) 15:16:11 

    >>40
    うちも禁止だった
    過去にこういったことがあって私も着たい私も!私も!みたいになって朝普通に行ってた子もぐずる原因になるからと

    フリフリの服とかプリンセスの絵が描いてあるのは問題ないって感じの園だったから良かったけどこれOKだと周りのお母さん達大変だと思う

    +127

    -1

  • 432. 匿名 2023/09/10(日) 15:52:16 

    >>40
    うちの子の保育園もスカート禁止なのにワンピース着てくる子がいてモヤモヤする。正直その子だけが怪我するならしょうがないと思うけど、きちんと守ってる方が巻き込まれて怪我したらって考えたら先生に相談したいけど、めんどくさい親って思われたくないし何が正解かわからん。

    +109

    -5

  • 472. 匿名 2023/09/10(日) 17:03:40 

    >>40
    これは前提ルールとしてどこもそうだと思うけど、どうしても言う事聞かないときは園で着替えさせる履かせ替えるから、着替え持ってとりあえず着てくださいって言ってくれた記憶がある。

    +14

    -4

  • 511. 匿名 2023/09/10(日) 18:22:40 

    >>40
    「スカート禁止、ズボン着用」って決まってるの良いね
    最近、幼少期の集合写真を何枚か見てたら足開いてておパンツ丸見えの同級生がチラホラ…

    +83

    -0

  • 575. 匿名 2023/09/10(日) 20:16:15 

    >>40
    私が通ってた園は土曜日とイベントがある日のみスカートOKだったな

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2023/09/10(日) 21:21:44 

    >>40
    うちの娘どうしても無理でドレスで登園して、先生も諭してくれて、園についてから私が着替えさせました。
    すみませんって言ったら、保育園ではイヤイヤも少ないから甘えてるだけだし、2歳はよくあることだから、お母さんは仕事遅れないように家で無理せず、そのまま連れてきて大丈夫ですよ。そのうち落ち着きますよ。って言われて救われた。

    +101

    -3

  • 619. 匿名 2023/09/10(日) 21:44:32 

    >>40
    幼稚園みたいに制服にしたらいいのに。なんで保育園って私服が多いんだろうね。

    +20

    -1

  • 836. 匿名 2023/09/11(月) 03:15:34 

    >>40
    レギンスダメなんだ!?
    うちんとこはボタン類ダメだったから結構レギンス履かせちゃってたな…
    動きやすく汚れてもいい服ってのは同じ。危険がないよう紐やフード・ボタン類・長い裾がない服でってルールだった

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2023/09/11(月) 08:09:46 

    >>40
    保育園で過ごすときの服装はそりゃドレスはだめだし、パーカーダメとか、安全面や保育のしやすさを考えてルールは決まってるけど、登園時は別になんだっていいと思う
    大抵の子は親の言うことは聞かなくても、保育士さんに言われるとすんなり着替えるよ
    パジャマで行きたがったり晴れなのに長靴とか冬なのにサンダルとか、そういう子を見かけると、あー懐かしいなぁってなる

    +4

    -6

  • 1123. 匿名 2023/09/11(月) 10:01:06 

    >>40
    怪我や事故の原因にもなるからね
    わざわざsnsに載せた理由がよくわからないけど微笑ましいと親は思ったんだろうか
    働く保育士からしたら何してくれてんだよとしか思わないだろうな

    +5

    -3