ガールズちゃんねる
  • 148. 匿名 2023/09/10(日) 13:34:19 

    >>4
    こういう投稿は今のアメリカではめちゃくちゃ否定されそう
    日本では可愛いね〜ってリアクション多いけどあっちでは謎の勢力から猛烈に批判される
    三子の魂百までっていうけど女の子らしいものが好きな女の子はプリンセスとか"保守的"な"女性らしい"ものがもともと好きだし
    誰からも押し付けられてない

    +14

    -29

  • 181. 匿名 2023/09/10(日) 13:40:08 

    >>4
    うちの息子はパジャマで保育園に行きたいと主張していたw

    +75

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/10(日) 15:43:13 

    >>4
    女の子は楽だと言ってる人、ガルちゃんにも多いけど、こういった拘りは大きくなる事に増えてくるから人によっては大変だよね。

    髪の結び方や服に対して拘りが出てきたり。友達が持っているからお揃いものが欲しいであったりとか。
    良くも悪くも女の子は小さい内から女だから、女特有の面倒臭さは幾つになってあるよね。その面倒臭さを楽しめるか否かで女の子を育てる楽しさは変わってくると思う。

    +54

    -7

  • 483. 匿名 2023/09/10(日) 17:18:04 

    >>4
    女の子はみんなプリンセスだからね

    +17

    -14

  • 491. 匿名 2023/09/10(日) 17:38:59 

    >>4
    一応元女の子だけど、ピンクやレースやヒラヒラドレスに一度も憧れたことがなかったから、断言されるとちょっとなぁって思う

    +45

    -7

  • 584. 匿名 2023/09/10(日) 20:37:50 

    >>4
    息子がアリエル好きで、アリエルの服とリュック持って園に行ったら、女の子に囲まれて「それは女の子のだからダメ!!」「アリエルは来ちゃダメ!」とかボロクソ言われてた。

    +30

    -2

  • 889. 匿名 2023/09/11(月) 06:48:48 

    >>4
    >>1
    私一度もプリンセスに憧れたことがない・・・

    +16

    -2

  • 1314. 匿名 2023/09/11(月) 12:37:04 

    >>4
    うーん女の子だからと決めつけられてもなぁと。
    ピンク、花柄、リボン、ヒラヒラ、ドレス…全く憧れなかった。スッキリしたものが好きで、黒とか赤とかハッキリした色合いが好きだった。
    ドレス着て写真撮りたいとかも無かったな。でも七五三やお正月に着物着せてもらうのは好きだったよ。

    +1

    -3

  • 1320. 匿名 2023/09/11(月) 12:43:42 

    >>4
    女の子のこういうの本当無理
    可愛くないし憎たらしいわ

    +4

    -4