ガールズちゃんねる
  • 282. 匿名 2023/09/10(日) 14:15:30 

    >>260
    こんなん慣れっこだから全く気にしないよ
    ずーっと泣いてる子だっているし、ご飯一口も食べない子もいるし、色んな子がいるんだよ。

    +47

    -2

  • 308. 匿名 2023/09/10(日) 14:30:12 

    >>260
    横だけど子ども達は色んな場面で色んな理由で我を通そうとするのが日常だから、、、。そりゃあ何でもかんでも素直に聞いてくれたら楽だけど、保育士していて沢山の子ども見てるけど成長の過程でどんな子にもある姿だよ。家庭で解決してきてー!と思う事もあるけど、どうにもならない事があるのは理解してるし協力したい。

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/10(日) 15:16:46 

    >>260
    パジャマを着てくる子、真冬(真夏)なのにお気に入りの半袖(長袖)着てくる子、まぁ色々なんでね。
    しかも2歳でしょ?
    年中年長なら「お父さんお母さん、そろそろ言い聞かせてほしいな。場にそぐわない服は子どもが分からない場所へ隠して欲しいな」とは思うけど、2歳ならあるあるすぎて迷惑とかではない。

    ただ、着てくる以上は他の子達も気になるから触ったり引っ張ることもあるので汚れや破損しても文句は言わないでねって思う。

    +11

    -1