ガールズちゃんねる

中高生の部活っていまどんな感じですか?

102コメント2023/09/15(金) 19:29

  • 1. 匿名 2023/09/09(土) 16:23:51 

    中学生にもなれば少しは手が離れるのかと思っていましたが、同僚の話を聞くとどうやらそうでは無さそうです。(送り迎え、お茶当番など。マイクロバスを運転することもあるそう。)
    アラサーの自分が中学生の時は、試合や遠征は自分たちだけで行っていました。
    時代なのか地域差なのかわかりませんが、現状はどうなのでしょうか?お子さんのいる皆さん、教えてください。文化部か運動部かでも違うのでしょうか?

    +32

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/09(土) 16:24:21 

    >>1
    吹奏楽部、楽そうに感じたけど全然楽じゃなかった。

    +45

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/09(土) 16:26:34 

    >>1
    ガル民の子供って帰宅部か美術部(実質活動がない部活)が多そう

    +5

    -16

  • 18. 匿名 2023/09/09(土) 16:27:39 

    >>1
    根性!

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/09(土) 16:29:25 

    >>1
    これはもう、その学校によるのと部活によるとしか言いようがないかと。娘の通う中学は運動部でも遠征もないし練習試合は自分たちで近隣の中学に自転車で行く程度で、親の介入がある部活は全くありません。が、市内の別の学校に通う従兄弟は送迎がとても大変だと言っていました。

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/09(土) 16:32:13 

    >>1
    今中学生の子の部活は基本的に親の介入はない
    土日に試合がある時にお弁当作ることくらいかな
    熱心な親のところは応援に行ってるけど

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/09(土) 16:34:48 

    >>1

    私立中高一貫校の中学生母です。

    私の時代の中高の部活(平成一桁)と言えば
    ・毎日猛練習
    ・先輩怖くて、上下関係厳しい
    ・監督は絶対
    でした。笑

    けど、今息子の部活の様子を聞くと、1,2,3年生で1年違いなら、一緒にゲームしたり何なら仲良くなるとタメ語だったり、練習も「用事あるから」「週末家族旅行なので」とLINE一言連絡でお休みも全く問題なし。部活動日も、月水金土曜日とかです。昔の部活のイメージはほぼなく、好きなスポーツを一緒にやる仲間たち、くらいの感じ。
    それでも、わりと県大優勝してたりプロスポーツ選手も出たりしてます。不思議。

    スポ根・脳筋みたいなイメージはなく、先輩たちもマイルドで、みんな楽しく和気あいあいとやってます。この時代に生まれたかった。笑

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2023/09/09(土) 16:39:07 

    >>1
    学校の部活でそんな事あるんだ?

    うちは小中学校時に学校外でスポーツやってたから2年半めちゃくちゃキツかったけど、校内部活は親の出番は特になさそうだった。

    高校になったら、校内部活でも試合の日しか用事ない。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/09(土) 16:44:24 

    >>1
    中高生の室内の運動部の子が2人いるけど、親はお金を出すのとお弁当を作る以外に何もしたことないです
    コロナの名残りか試合を見に行くことすらない
    23区在住です

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/09(土) 16:46:42 

    >>1
    学校による

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/09(土) 17:01:44 

    >>1
    中学生の我が子は、強化部に入ったから、スクールバスがあるにも関わらず、顧問からの要請で電車や自転車で行かされてる。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/09(土) 19:09:52 

    >>1
    うわあ、お茶当番とか勘弁してほしい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/09(土) 19:11:29 

    >>1
    保護者がマイクロバス運転するの?

    事故ったらヤバくない?
    ペーパードライバーの保護者はどうしてんの?

    +1

    -1

関連キーワード