ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/09/08(金) 23:50:14 

    >>6
    警察は来ても移動とかしてくれないよ

    +681

    -8

  • 21. 匿名 2023/09/08(金) 23:50:51 

    >>6
    私有地に警察は介入しません

    +423

    -12

  • 68. 匿名 2023/09/08(金) 23:56:08 

    >>6
    民事不介入なんだよね

    +171

    -6

  • 70. 匿名 2023/09/08(金) 23:56:46 

    >>6
    なんでコメントする前に調べないの?

    +114

    -20

  • 237. 匿名 2023/09/09(土) 00:43:04 

    >>6
    アホなんですか?

    +82

    -10

  • 374. 匿名 2023/09/09(土) 04:40:28 

    >>6
    私有地だから民事不介入で警察にできることは説得ぐらいじゃない?

    +57

    -3

  • 443. 匿名 2023/09/09(土) 07:45:46 

    >>6
    私有地は警察はノータッチ。
    これが店舗ではなく民家なら、車の所有者に連絡くらいはしてくれる。
    むかしバイトしてたお店で無断駐車があったから後ろに社員の車を停めて出られなくしておいたら隙間から無理やり出ようとして電柱を支えてるワイヤーにタイヤが絡まり大騒動になった奴いた。
    ザマァだったわ。
    店からしたら駐車場もサービスの一つなのに無断駐車されたら営業妨害。

    +106

    -4

  • 507. 匿名 2023/09/09(土) 13:00:21 

    >>6
    恥ずかしい人ね

    +15

    -8

  • 510. 匿名 2023/09/09(土) 13:15:42 

    >>6
    以前マンション住まいだった時に無断駐車されたけど警察は来てくれたけど私有地は何も出来ないって言われました
    管理会社も何も出来ないって言われたし、無断駐車はどうしようもないみたいです

    +32

    -0

  • 541. 匿名 2023/09/09(土) 14:48:30 

    >>6
    どうしようもできないっていうのがおかしいよね。私有地に勝手に入ってんなら不法侵入なんだからなんとかできるだろって思うけど。

    +38

    -1

  • 543. 匿名 2023/09/09(土) 15:04:10 

    >>6
    みんな、不介入って書いてるけど、ナンバーから所有者特定できるから連絡出来るよ
    連絡きたら停めている人も応じるでしょう

    +4

    -9

  • 571. 匿名 2023/09/09(土) 16:37:32 

    >>6
    民事不介入。
    レッカーして費用請求かな。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2023/09/09(土) 18:13:00 

    >>6
    これには何も言えないんだな。警察は。公道なら別だが。

    +3

    -1