ガールズちゃんねる
  • 270. 匿名 2023/09/09(土) 00:58:22 

    >>89
    じゃあすき家はどーすればよかったん。
    警察もダメ、車に貼るにしても剥がれないようにしたら今度はすき家が悪くなる。
    紙くらい我慢しなよ。
    不審車両がずっととまってる方が何倍も迷惑だわ。

    +38

    -24

  • 348. 匿名 2023/09/09(土) 02:36:09 

    >>270
    すき家はなんでこんなことをするのか近隣住民に伝えておいたら良かったんじゃないかな。
    一応お隣さんに家がうるさくなる時とかちょっと隣に迷惑かけそうな時に理由がある時伝えるじゃん。

    紙の内容見たら何かわかるから激おこクレームする必要は確かにないと思うけど、事情知らない方からしたら理由はわかるがなんであんな張ってんの?めちゃ飛んでくる。今日もだ。みたいに繰り返し飛んできていたのでは?しかも路上に飛んだらそれをゴミ拾いしてる人もいるわけで、理由わかるだろ!我慢しろよ!って言われる案件でもないと思う。
    理由があるんだから察して黙っとけ!って言われても何日も飛んできたら流石に連絡してみるんじゃない?

    この意見は路駐の人が絶対的に悪いの前提だけどね。近隣住民が悪い!ってのは違うし問い合わせをすき家にするのは普通の行動だと思う。
    もしその連絡がめちゃ怒って罵っていたならやりすぎだよねってなるけどそこはわからないので責める以前の問題。
    とにかく飛んでいく紙がある。家や道路で拾う人がいるって時点で聞かれるのは仕方ないのでは。

    +4

    -14

  • 352. 匿名 2023/09/09(土) 02:43:25 

    >>270
    っていう事情と少しも関係ない近隣住民にとって考慮するもなにも知らんことだわな。
    その路駐が迷惑なのも近隣にとっては車あるだけなので。
    次はガムテープで貼ったらいいと思う。飛んでったのは普通に迷惑だと思うで。しかも飛んできた先見たら呪いみたいな感じなってて普通に怖かったのでは?

    +26

    -1

  • 372. 匿名 2023/09/09(土) 04:35:09 

    >>270
    単純に紙飛んできて隣見にいったら呪いみたいな紙まみれの車あって、やっば!ってなって連絡したんだろうね。
    路駐車とすき家店長の歴史なんて知らない方からしたらそんなものでしょう。

    +13

    -1

  • 583. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:19 

    >>270
    レッカー移動して、代金は持ち主へっていうのはできないのかな?これだけの貼り紙するくらいなら、いっそレッカーしちゃえばいいのにと思って。

    +2

    -0