ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2023/09/08(金) 18:41:58 

    >>13
    友達は呼べないよ
    首都圏に住んでるけどそもそも呼ばない人多い

    +458

    -15

  • 40. 匿名 2023/09/08(金) 18:44:30 

    >>27
    子供ってどこで遊ぶの?公園とかでゲームするの?今の公園ってあれこれ禁止されてるし遊ぶ場所もないよね?それとも塾とか習い事で友達同士遊ぶこと自体しないの?

    +123

    -6

  • 412. 匿名 2023/09/08(金) 20:35:18 

    >>27
    うん、うちも首都圏だけどお互いの家で遊ぶ習慣がない
    行くとしたら親同伴でお呼ばれみたいな感じかな

    +43

    -4

  • 437. 匿名 2023/09/08(金) 20:52:11 

    >>27
    世田谷区だけど子どもの頃から友達お泊まりしたり、家に呼んでゲームしたよ。
    中高は私立の女子校だったから長期休み友達3人泊まりに来ていた
    私の部屋で寝ていたよ

    +16

    -18

  • 596. 匿名 2023/09/08(金) 22:46:08 

    >>27
    都会の子は家を行き来しないのね…
    関東の田舎だけど、週2で中学の友達が遊びに来る
    小4からずっと来てる

    でも自室には行かないで、廊下隔てた和室で遊んでる

    +9

    -1

  • 676. 匿名 2023/09/09(土) 00:25:46 

    >>27
    息子が一度友達を2人連れきたことあったけど
    一部屋空いてるからそこで勉強してた
    冬だったんだけどエアコンついてないから電気ストーブ置いた
    それ以来連れてきてないなー
    大半は塾に行ってるから、遊ぶ時間は塾の帰りに友達と少し話してコンビニ寄ってお菓子買うとか
    夏期講習や冬季講習で息抜きに、塾の方でいろいろイベントやってるみたい
    それで遊んでるって感じ

    +7

    -1

  • 709. 匿名 2023/09/09(土) 02:54:35 

    >>27
    狭いけど、なぜか友達が来るよ、都会だけど。でも、中には、自分の家には呼ばないでよその家にお邪魔だけしに行く人もいる。

    +11

    -1

  • 912. 匿名 2023/09/09(土) 11:01:05 

    >>27
    今の子お誕生日会とかしないし、共働き世帯が多いからお家遊び禁止の子も多いと思う。都内は私立の子や習い事で忙しい子も多いし、同じ地域でも経済格差が大きい所だと住み別れてるもんね。
    今四十だけど高校の時にはスタバ当たり前にあったし、ファミレスとかによくいたな。後は近かったからよく池袋徘徊してた。

    +5

    -1

  • 941. 匿名 2023/09/09(土) 11:37:48 

    >>27
    人によるとしか、、。都内でもお誕生日会お泊まり会してるよー。

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2023/09/09(土) 11:56:26 

    >>27
    いや呼ぶけどね。うちの子も行くこともあるし。
    首都圏、てそりゃーガル民は友達いない陰キャが多いから、ね…

    +2

    -3