ガールズちゃんねる

パート主婦の語り場〜part8〜

1342コメント2023/10/05(木) 06:47

  • 74. 匿名 2023/09/07(木) 21:30:10 

    40代のパートしてる主婦です。
    採用の時に、土日は無理ですと言って採用してもらえ、今も平日のみ働いてます。ただ、仕事先が土日が儲け時(飲食店)なので、他の主婦パートさんは毎回ではなく、たまに土日も出勤されてるようです。学生が多いパートなので、土日にほぼ学生がバイトで入ってます。
    新商品が出る時は混むので、土日のシフトがグループラインで、皆にヘルプの呼び掛けがあります。個人的には何も文句は言われてないのですが、私だけ土日入ってないのではないかなと思います。
    誰も文句は言ってこないけど、このまま平日のみを貫いていいのかと思って…。陰であの人だけズルいとか思われてたら怖いなと思ってます。

    +15

    -18

  • 94. 匿名 2023/09/07(木) 21:36:04 

    >>74
    私も土日は出ないという条件で飲食店で採用されて、数年経ちます。
    ぜっったい陰口すごいと思ってますが、休ませてもらってます。
    土日ゆっくり休んでると思われてるんだろうけど、子供の試合とか練習とかで忙しいんだよね~と言いたいけど言えないw

    +64

    -16

  • 123. 匿名 2023/09/07(木) 21:43:41 

    >>74
    私は土日の子供の預け先がないから、悩んでもどうにもならないから貫くよ。陰で言われてもしょうがない。それでOKってことで採用された訳だし。

    +62

    -3

  • 144. 匿名 2023/09/07(木) 21:50:54 

    >>74
    土日出勤しないパート1人だけいるけど、ずるいなー休めていいなーと思ってる。もちろん本人にも他のパート仲間にも絶対言わないけど。
    上がそれを許してるんだから仕方ないと思いつつずっと羨ましい。

    +81

    -14

  • 221. 匿名 2023/09/07(木) 22:14:24 

    >>74
    多分、ずるいとは思われてるけど、1度入ると断れなくなるから貫いた方が良い

    +57

    -2

  • 229. 匿名 2023/09/07(木) 22:17:02 

    >>74
    私みたいに入ってはいるけど、どうにもならない時の補欠要員みたいな扱いだし、平日しっかりやれてるなら、多分そこまで疎まれてないよ

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/07(木) 22:20:57 

    >>74
    後ろから蹴飛ばしてやりたいくらい憎い存在。土日休みの仕事に就けばいいのに何でわざわざサービス業を選んだの?コメ主さんみたいな人いらねー。

    +17

    -39

  • 247. 匿名 2023/09/07(木) 22:23:18 

    >>74
    土日休みで雇われたなら別に出なくてもいいと思うよ

    +47

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/07(木) 22:28:47 

    >>74
    自分がお休みした時に、土日勤務してる人に代わりに入ってもらったりするなら、ヘルプの時ぐらい出てもいいんじゃないかなと思う。
    私、曜日関係なく出てたんたけど、平日パートさんが休む時に代わりに出たりしてて。でも平日パートさんが逆に土日出る時は愚痴がすごくて、出てやってるみたいな言い方でがっかりした事ある。

    +70

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/07(木) 22:38:52 

    >>74
    私も日曜が定休日の飲食店でパートしてますが面接の時に土曜は出れませんと言いそれでも採用していただけました。
    基本は社員さんが出てるけどたまーに休みで居ない時は出れる?って聞かれるからその時は出てます。
    それでも絶対に裏で言われてるんだろうな〜と思うけどパートだし気にしない。そもそもパート私しかいないし。恨むなら人いれない会社を恨んでくれと思ってる。

    +50

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/07(木) 22:46:57 

    >>74
    普通の時の土日が足りてるならいいんじゃないかな。
    うちは平日は足りていて(人が余ってるくらい)土日が足りてないのに「土日出れません」って主婦パートを新しく雇ってて、「何でやねん!」って土日メンバーで嘆いたw

    +44

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/07(木) 22:47:22 

    >>74
    鉄のメンタルでやってくしかなくない?
    上に文句言いいなよ!それで雇われたんだから。と。
    私は日曜日は毎週じゃなければ出られます、で受かってたまに出てた。
    他の人が辞めて代わりに雇われた人が人が日曜日出られないというから突然毎週日曜出勤になって困ったけど。子どもの用事とかかは日曜休みを相談して取ったよ。
    雇われた人は悪くないし、雇った上に相談してるわ。不満あるなら上に相談すべきだ。

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/07(木) 23:16:34 

    >>74
    鉄のメンタルでやってくしかなくない?
    上に文句言いいなよ!それで雇われたんだから。と。
    私は日曜日は毎週じゃなければ出られます、で受かってたまに出てた。
    他の人が辞めて代わりに雇われた人が人が日曜日出られないというから突然毎週日曜出勤になって困ったけど。子どもの用事とかかは日曜休みを相談して取ったよ。
    雇われた人は悪くないし、雇った上に相談してるわ。不満あるなら上に相談すべきだ。

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2023/09/08(金) 00:11:56 

    >>74
    私のパート仲間かと思った。
    全然、私はなんとも思わないよ。
    土日なしの条件で雇われたんだし、1回でも土日でたら、また出てって言われちゃうじゃん。
    それぞれ、働き方って違うじゃん。

    子が熱になった時も、主婦パート仲間が平日出てくて助けてもらうし助けるし、逆に高校生バイトが日曜に体調が悪くなったら、助けるしで。
    みんなフォローし合ってるから、大丈夫じゃん✩

    って思ったけど、誰もがみんな嫌うお局パートは、誰かの代わりに入ることもないし、入れませんか?しか言わないわ、子供が大学生なのに土日入ることもしないな〜と思い出したw

    +29

    -3

  • 523. 匿名 2023/09/08(金) 10:30:33 

    >>74
    私も同じ条件で飲食店で働いてます。
    初めの面接で、土日出れませんと言ってて出なくてもいいと言われて契約したので気にしてません。
    シフト書く人もそのつもりでやってるみたいだし。
    ただ、人員不足の時は出勤します!と言ってありますし、その時はお願いしますとも言われてます。

    40代子なし主婦なので、不思議に思う人はなぜ土日出勤しないなか聞かれますけど、そういう契約なのと一言言って終わりです。

    +3

    -6

関連キーワード