ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/07(木) 10:38:01 

    1年間でガソリン代「地球4周分」!…日本維新の会・代議士「どう考えても支出多すぎ」疑惑への言い分 | FRIDAYデジタル
    1年間でガソリン代「地球4周分」!…日本維新の会・代議士「どう考えても支出多すぎ」疑惑への言い分 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    高額なガソリン代に疑惑の目が向けられているのは、大阪1区選出の日本維新の会の衆議院議員・井上英孝(ひでたか)氏(51)だ。


    井上氏が代表を務める「日本維新の会衆議院大阪府第一選挙区支部」の政治資金収支報告書によると、’21年はガソリン代に205万円超、高速道路料金に約86万円を支出している。資源エネルギー庁がまとめた同年のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均価格は154円。燃費を1リットル12㎞で計算すると、地球4周分の約16万㎞を走ったことになるのだ。

    高額のガソリン代について井上氏の事務所に尋ねると、こう回答した。

    「大阪1区を中心に、乗用車4台(トヨタアルファード・トヨタエスティマ・日産NOTE・トヨタSPADE)と街宣車6台で、政治活動を行う際に使用したものです。’20年後半から、ガソリン代の支払いを現金払いより安い月締め契約に移行しています。ガソリン代の個人使用はありません」

    だが大阪1区を選挙区とする別の議員秘書によると、年間のガソリン代は多くて100万円ほど。200万円になったことはないという。政治資金問題に詳しい、神戸学院大学の上脇博之教授が指摘する。

    「大阪1区という狭いエリアでガソリン代が年間205万円というのは、どう考えても支出が多すぎます。プライベートの分まで含まれるのではと疑われても仕方ない。政治活動以外で使ったガソリン代を政治資金収支報告書に記載すると、虚偽記載になる可能性があります。詳細な説明責任が求められるケースです」

    +9

    -78

  • 13. 匿名 2023/09/07(木) 10:41:27 

    >>1
    二重課税やめる方向に持っていってくれないのは、ガソリン代を自腹にしないからかな。

    +57

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/07(木) 10:42:31 

    >>1
    もう、こんなんばっかやん?
    で?
    報道するだけして、後はナアナアでお咎めも無し
    政治家は、疑惑出た時点で一発アウトにしてや
    それくらい厳しくて然りな仕事じゃないのかよ!

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/07(木) 10:47:56 

    >>1
    政治家さん、経費全部公開式にして。
    そーゆーおかしな事ないかチェックするのが好きな日本人は意外にいるから。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/07(木) 10:48:46 

    >>1
    教習所の指導員して一日中車乗って、通勤も車乗って、土日も車乗って遊んでたらGoogleに「あなたは今年一年で地球一周分動きました」みたいに言われた。

    4周分…うーん。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/07(木) 11:00:43 

    >>1

    ほんかんさんここに
    泥棒がいるのだ〜
    給料泥棒

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/07(木) 12:05:09 

    >>1
    ガソリーヌ
    菅野 志桜里(かんの しおり、1974年7月24日 - )山尾 志桜里

    +0

    -0

関連キーワード