ガールズちゃんねる
  • 183. 匿名 2023/09/07(木) 10:10:12 

    総務に居たので履歴書も、保険関係の書類もいっぱい見てきたけど、文系の男子は比較的字が綺麗な人多くて、理系はやっぱり汚かった人の割合高かったです。
    字を綺麗に書きたい、書かなければというところまで気が回るのか、必用無いことは全く興味ないか、後者のタイプの方が勉強に集中するときにより没頭出来るタイプだと思う。
    一番綺麗な字は中堅大学の文系男子に集中してた。なのでバランスよく器用にこなせる凡人タイプ。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/07(木) 10:18:32 

    >>183
    >一番綺麗な字は中堅大学の文系男子に集中してた。なのでバランスよく器用にこなせる凡人タイプ

    これリアルだなー
    飛び抜けた才能がないからか、言われたことはきちんとやる(逆に自分の頭で考えるのは苦手)タイプだよね

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/07(木) 11:35:15 

    >>183
    字を綺麗に書いて、人からの印象も良く思われたいのは、非凡な才能のある人には無い感覚。
    頭の回転が早くて字を書くのがついていかない→汚い字になる、それでも自分が読めれば問題ないと思って気にならないのが天才タイプ。
    逆に凡人だから、少しでも大きく、立派に見せたい→字も綺麗に書かなければとなる。

    +3

    -1