ガールズちゃんねる
  • 156. 匿名 2023/09/07(木) 10:03:15 

    >>128
    日本人は神経質な人が多いからねー
    IT活用が先進国のなかでも遅れてるのも一因じゃない?パソコンで文字入力すれば、字の綺麗さなんかどうでもいいし
    いまだに給料日にATMに長蛇の列作ってるの日本くらいじゃない?

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2023/09/07(木) 10:08:26 

    >>156
    私自身、IT業界にいて、ほぼデジタル化された中にいるけど、だからこそ「何でもデジタルに頼ればいい」とか「AIがAIが」って主張には苦笑しちゃう…

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/07(木) 10:13:53 

    >>156
    ATMの件は
    日本で偽札のリスクはほぼ無いから現金への信頼感がある(中国で電子マネーが普及してるのはその逆の理由)
    日本人は心配性が多いからデジタル化されたお金だけでは漠然とした不安がある
    等の理由もあるのでは

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/07(木) 10:15:03 

    >>156
    IT推進してもいいんだけど、ネットで現金派を叩いている人が信用出来ない。
    クレカも何とかpayも不正使用が後を絶たないのに何故自分が正しいと思うのか?
    泥棒の仲間なのかと思う。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/07(木) 10:22:28 

    >>173
    話が飛躍してない?
    >>156さんは、文字の綺麗・汚いに過剰にこだわる必要はないよねって話を、展開させてるだけじゃないかな。

    実際、文字を書くシーンは激減してるし、がるちゃんだって皆PCかスマホで入力してるでしょ。
    重要なのは「何を書くか」なんだから。

    「何でもデジタルに頼ればいい」なんて主張は、>>156さんはしてないと思うけど。

    +2

    -0