ガールズちゃんねる
  • 131. 匿名 2023/09/07(木) 09:56:41 

    高校の化学の先生が京大出で
    全く同じこと言ってた。

    ノートを綺麗に纏めてそれで満足するやつがいる。
    字を綺麗に書くなんて考えるな!
    その分頭を回せ!

    っていっつも言ってた。
    だから私も友達も字が汚かった。

    でも子供が小学生になって思うのは
    字が汚すぎてそのせいで計算間違いしてる。

    筆算のくりあげの数字を他の数字の上に書いてつぶれて見過ごしてたり、
    堂々と書くから一桁多いと勘違いしたり。

    それでは困る。
    受験なら先生も見るのめんどくさくてバツするんじゃないかと思う。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/07(木) 10:13:24 

    >>131
    それはちょっと意味合いが違うと思う

    女性だとノート完璧に作って、そこで勉強が終わってしまう人が多いよね
    でも本当は授業前に予習しておくと、先生が話したこと書いたことすべて書き込むのではなく、要点が見えてくる

    要点を重点的に書き込んで、あとは参考書や専門書読んで更に内容をアップさせておくと使えるノートになる

    先生は単に授業の書き写しで満足するなと言いたかったんだと思う

    +2

    -3