ガールズちゃんねる
  • 196. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:02 

    >>76
    一方的に操作したから問題なんじゃない?
    募集する人数はじめから公表しとけばいいのに

    +50

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/05(火) 18:39:32 

    >>196

    そもそも「操作だからダメ」っていう価値判断がよく分からない

    医学部入学って6年後の就職もセットなんですよ
    就職後のパフォーマンス重視で学生を選考するのが「操作」ですか?

    例えば、大手商社は早慶上智卒の筆記試験だけ得意な女子学生より
    「マーチでラグビーだけしてきました!」みたいな男子学生を取りまくって
    毎年、高収益達成してますけど、
    あれも「操作」ですか?
      

    +10

    -13

  • 255. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:32 

    >>196
    これだよね。ちゃんと募集人数の7割男性、3割女性とかで明記して募集かけずに、隠れて下駄履かせたのがダメだった話だよね。
    後々の勤務のことを考えると、男性優遇は仕方ない面があると思う。
    うちの職場、激務で転勤有りなんだけど、対外アピールのために女性の割合増やした結果、どんどん産休育休に入るし、どんどん辞めるし、子供産まれたら転勤嫌がるしで、若い世代の人手不足が恒常化してる。それで残ってる人たち男女関係なくみんなキツくなってる。

    +45

    -2

関連キーワード