-
62. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:22
>>19
うちの辺りは平和だよ。全部で8軒で少ないのと、みんな周りの家と密な付き合いしてない。子供が小さい時は庭に出てたらたまに一緒に遊んだりもしたけど、家族ぐるみの付き合いなんて誰もしてない。年に2回ある公園の草むしりのときだけ話すけど、後は挨拶だけ。みんな周りの家に関心が無い。気が楽で有り難いけど、全部の家が建ってみないとわからないもんね。+314
-1
-
95. 匿名 2023/09/05(火) 17:29:44
>>62
いちばん最後に建った家がなんとボスママんちだったよ
夏はしょっちゅうヤカラみたいなお仲間集めて朝から晩までバーベキューやっててうるさかったけど、今年は開催されなくて猛暑に感謝したわ+136
-0
-
249. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:59
>>62
子供が小さい時は家の前で遊ぶので、うるさかったですが、数年我慢すれば子供も大きくなるので静かになりました。
お母さん達もパートに行き出して、本当に平和です。
奇声にボール遊び、敷地内に勝手に入ってくるなど、かなりイライラしたけどトラブルになりたくなかったから我慢して良かった!
+53
-2
-
1007. 匿名 2023/09/06(水) 16:22:55
>>62
うちの住宅地の話かと思うくらい似てるw
うちは子なし夫婦だから子供同士の関わりはわからないけど、騒がしい子供も道路族もいないし本当に平和
多分子供がいるご家庭同士も上手くやってるっぽいな
都会でもなく田舎すぎでもない地域です+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する