ガールズちゃんねる

「フルーツバスケット」について話したい

588コメント2023/10/04(水) 23:44

  • 390. 匿名 2023/09/06(水) 01:20:11 

    ゆきときょうの比較もだし
    作者はキャラの人気とかカップリングで読者からも色々言われて病んだよね

    進撃の巨人もそう
    作者は物語に必要だから作ったキャラはエレンとヒストリア(クリスタ)とアルミンって初期から公言してて
    誰と誰がくっつくとかよりも
    「エレンとヒストリアは本質が似ている」とまで言って役割を持たせていたのにアニメはリヴァイ贔屓だった
    ヒストリア可哀想な扱いだった

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2023/09/06(水) 08:05:10 

    >>390
    リヴァイは人気だからアニスタ側は商業感覚で推してたんじゃない?
    由希はリヴァイと違って単体人気は勿論、カプ人気も夾と透どころか他キャラの組み合わせの方が人気?と思えるほどの人気ないから
    アニメの謎の高厚偶は大半のフルバ視聴者側からはかなりストレスだったかもね
    実際、あんなに見た目も見せ場も美化&改変したのに人気出なかったし
    今じゃアニスタ制作側の一部の人は由希に使った時間と金が無駄だったって後悔してそう

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2023/09/06(水) 10:08:33 

    >>390
    物語に必要=ずっと目立つとか見せ場が多いとかではないよ…
    別に原作も話としてヒストリアが優遇されてるわけではないし、作者が一枚絵とか寄贈イラストとか描くときにもヒストリア描くことなんかないじゃん
    普通にエレン達幼なじみ三人かアイコン的存在のリヴァイじゃんいつも
    それでも、物語としてはヒストリアが重要な役割を担ってることは十分わかるよ
    逆にリヴァイは出番も見せ場も多いし人気だけど話の主軸には関わってないしね
    その辺りはアニメでも改変されてないよ

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/06(水) 10:54:07 

    >>390
    いやいやヒストリア原作の時点でウォール教の重要人物と判明から王政編でメイン張ったくらいであとはそんなでもない扱いじゃん
    作品1の人気キャラのリヴァイ推すのは当たり前の采配でしょ

    +1

    -0

関連キーワード