ガールズちゃんねる

大映ドラマあるある

75コメント2015/09/15(火) 22:14

  • 11. 匿名 2015/09/13(日) 23:22:00 

    わたしも大映ドラマわからんかった




    ウィキより
    1965年から1971年にかけて、TBSの看板番組として高視聴率をマークした『ザ・ガードマン』で名実ともに力を付けた。その後の1970年代には、岡崎友紀主演の『おくさまは18歳』『なんたって18歳!』からなるシリーズ、山口百恵主演の『赤いシリーズ』、坂上二郎主演の『夜明けの刑事』『明日の刑事』からなる『日の出署シリーズ』を制作して話題を集めた。
    そして、1980年代には、TBSでは、国広富之と松崎しげるの2人が主演した『噂の刑事トミーとマツ』、火曜20時台の『スチュワーデス物語』『不良少女とよばれて』、土曜21時台の『スクール☆ウォーズ』『ポニーテールはふり向かない』などでヒットを飛ばした。同じく、フジテレビでも、1980年代には水曜20時台には『ヤヌスの鏡』などの10作品と、月曜19時30分~20時の枠で『スワンの涙』『明日に向かって走れ!』『テニス少女夢伝説』のアイドルが主演するドラマを制作し、最盛期を迎えた。
    現在はいわゆる昼ドラや2時間ドラマなどを中心に制作している。なお、2000年代に入ってから、バラエティ番組やドキュメンタリー番組なども制作することがある[1]。

    +19

    -2

関連キーワード