ガールズちゃんねる

自宅でアフタヌーンティー

303コメント2023/09/07(木) 00:50

  • 46. 匿名 2023/09/04(月) 14:07:34 

    >>22

    英国貴族みたいに「温室 (オランジェリー)」が無いとキュウリは栽培できなかったから、キュウリのサンドウィッチを出せるのは財力の象徴だった。


    +86

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/04(月) 14:09:22 

    >>46
    このエピソード、ここ2ヶ月以内ぐらいで3回はガルで読んだ笑
    同じ方が普及活動してるのか、ガルでは共通の常識なのか気になるわ。

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/04(月) 14:10:14 

    >>46
    へぇまた賢くなってしまった

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/04(月) 14:17:47 

    >>46
    でも アフタヌーンティーに出す食べ物のほとんどが マウント取るためのものでしょ ジャムとかも
    果物とかも暇なマダムのお取り寄せ自慢
    「ダンナがこの季節にパイナッポーを食べたいなんて言い出してシェフにかいに行かせましたのー
    よろしかったら皆様もどうぞー」とか

    +51

    -2

  • 113. 匿名 2023/09/04(月) 14:34:22 

    >>46
    勉強になりますぅ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/04(月) 14:55:12 

    >>46
    何で高級なアフタヌーンティーに庶民的なきゅうりのサンドイッチが紛れてるんだろ?と思ってたけど、そういうことなんですねw

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/04(月) 15:01:10 

    >>46
    日本ではカッパの餌なのに

    +26

    -0

関連キーワード