ガールズちゃんねる
  • 170. 匿名 2023/09/03(日) 01:34:31 

    >>1
    37歳独身だけど、職場でちょいちょいあるのが新卒とか若者中途の子と話してて

    若者:がる子さん、おいくつですか?
    私:37だよ。
    若者:え!見えなーい!ご結婚されてるんですか?
    私:ありがとう笑 結婚はしてないよ。
    若者:あっっ!ご、ごめんなさいっっっ!!

    みたいな。
    独身=可哀想、触れたら駄目、触れるのは失礼、みたいな反応されることある。
    年齢とか独身とかの話を振られたことじゃなくて、その「ごめんなさいっっ!(ヤバっ!)」みたいな反応がなんだかなぁと思う。
    ここ最近は「そうなんですね!」って本当に普通に流してくれる若者もいるけど。

    +179

    -4

  • 177. 匿名 2023/09/03(日) 01:36:42 

    >>170
    まさにこれだわw
    まるで未婚が悪いことかのように思わせる反応だよね

    +117

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/03(日) 01:43:55 

    >>170
    私は「うちの会社って一定数いますよね~綺麗で仕事できるのに独身の人たち。なんでですかね~」って取って付けたお世辞とともに言われて、もはや笑ったw

    +96

    -1

  • 338. 匿名 2023/09/03(日) 03:46:52 

    >>170
    37歳独身ならしょうがないが、女性のほうがマシじゃない?
    男のほうがもっと露骨に独身女性を見下してる。

    +12

    -18

  • 359. 匿名 2023/09/03(日) 04:04:15 

    >>170
    「そういう類の話はセクハラにもなるから今後気を付けたほうがいいよー」
    ってその言われた立場になったら言い返してやりたい

    +58

    -2

  • 361. 匿名 2023/09/03(日) 04:06:37 

    >>338
    >>170
    わかる。
    私37歳独身だけど、38歳既婚男性に独身だと伝えたら明らかに「うわぁ…やば」みたいな顔をされたことがあるからわかる。

    +45

    -8

  • 392. 匿名 2023/09/03(日) 04:55:49 

    >>170
    婚姻しているか聞くのが良くないよね。

    +40

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/03(日) 06:45:12 

    >>170
    好きでやってる独身や子ナシ可哀想認定する風潮そろそろなんとかならんかね
    こちとら結婚やら子育てやりたくないし価値を見出してないからやってないわけで
    嫌なことをやってないんだからめっちゃ幸せに決まっとるやん

    +91

    -0

  • 1255. 匿名 2023/09/03(日) 15:17:36 

    >>170
    職場でおじさんに「ガル美さんは同居してる男性いないの」と聞かれて「いません」と言った私に対し、横から「ガル美さんは彼氏が5人くらいいるでしょうね!」とすかさずフォローした若い男子がいたわ。
    その子は人たらしで友達が多いんだけど、友達の多い理由がわかったわ。その場の雰囲気を壊さず、それでいて他人をフォローできる人ってすごい

    +17

    -10

  • 1278. 匿名 2023/09/03(日) 15:27:08 

    >>170

    ・・・。

    いくらいい人そうに見せてても、
    心の中で、勝ち負けの意識で、他人を見ているのが、そういうところで垣間見えてしまうね。

    そういう風にならないように、心がけたらいいと思います。

    本当にいい人は、色々な人の立場を想像できるから、そういう反応はしない。

    相手は若いんだし、人生経験が足りないんだからゆるしてあげてください。

    そもそも独身者がそれを気にしてるとか偏見だよね。私も独身だけど、特に劣等感を感じていません。自分のやりたいことに没頭できているし。


    +6

    -1

  • 1721. 匿名 2023/09/03(日) 22:52:11 

    >>170
    年下の女の子って37歳独身の自己評価なんて全然わかんないからね。一般的に聞くのタブーだったっけ?くらいにしか思ってない。

    普通に素直な気持ちで、○○ちゃんは早めに結婚したい派なの?って聞いてあげたら?
    タブーな話題じゃないし私はいつでも良い派だよってやんわり教えてあげれるじゃん。

    +0

    -4

  • 1733. 匿名 2023/09/03(日) 22:59:13 

    >>170
    私も38で最近転職したけど、めっちゃわかるわw
    見えなーい!とか歳下だと思いましたー!ってのも社会人経験豊富で立場も上(転職で最初からそこそこのポジションで入社してる)の人に対して失礼だからやめろよと思う。
    私が20代の時は失礼だとわかってたからそんな発言しなかったわ。
    お局みたいに聞こえるだろうけどw本当にそこまでバカじゃなかったからね。

    +5

    -0