ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2023/09/02(土) 15:03:29 

    >>37


    遺体の写真撮ることは仕方ないと思う。
    写真撮るって言うことが軽い行為に見えがちだけど、それすら残しておきたいのは近しい人なら理解してあげたい



    葬儀屋もよく見ると言ってたよ。

    +46

    -6

  • 66. 匿名 2023/09/02(土) 15:09:30 

    >>52
    御遺体の写真を撮るときは、喪主の許可を取るべきだと思う。

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/02(土) 15:10:13 

    >>52
    理解できないですね。
    親戚でもしやってる人がいたら注意する。それが普通とか常識おかしいですよ。

    +10

    -19

  • 71. 匿名 2023/09/02(土) 15:11:38 

    >>52
    なんかプラスついてるけど不謹慎な人多いんですね
    引くわ〜

    +8

    -22

  • 80. 匿名 2023/09/02(土) 15:16:37 

    >>52
    そういうのって後から見返すのかな?
    後からその写真を撮ったことに対して後ろめたい気持ちにならないのだろうか
    私はなると思うし見返すなら元気な写真がいいから撮らないや

    +7

    -4

  • 86. 匿名 2023/09/02(土) 15:18:33 

    >>52
    頭いかれてる行為だよ。理解なんてされない。

    +4

    -10

  • 124. 匿名 2023/09/02(土) 16:21:41 

    >>52
    なんでこんなプラスなの?
    気持ち悪

    +4

    -7

  • 137. 匿名 2023/09/02(土) 17:22:05 

    >>52
    数年前父方の祖母が亡くなった時、父が撮ってた(らしい)

    らしい、と付けたのは父がその1週間後くらいに携帯を紛失して
    結局見つからないままだったんだけど
    その時母に「写真が見れないのがつらい」と打ち明けたから。

    その話をしてきた母は不謹慎だと言ってたし、実際私もそれを聞いてそう思ったけど
    おばあちゃんも残してほしくなかったんだねーってなった。

    でも少し経った今なら父の気持ちも分かるんだよなぁ…。
    末っ子でかわいがられてたみたいだし。

    私も両親が亡くなったらこっそり同じことしそう。

    +2

    -0