ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:12 

    主人公に没入して読む人と、第三者の目線で見て主人公カップルにキャーキャー思う人など色々いるかと思います。
    皆さんはどんな立ち位置(目線)で少女漫画を読んでいますか?

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:45 

    >>1
    模試でA判定とっていた大学にセンター試験で足切りされた目線。

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:43 

    >>1
    作者目線で…
    それ泣け!やれ笑え!と、ほくそ笑みながら読んでる

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 20:55:09 

    >>1
    子供の時は純粋に主人公目線になったり当て馬目線になったりしてた。
    大人になったら冷めた目で見てる「どうせくっつくんでしょ?」みたいな感じ
    娘がりぼん読んでるからたまに最近の読むんだけど、結末がわかっちゃうって言うのが嫌な大人になっちゃったなーって思うw
    アニマル横丁がまだやってたことに驚いたけどもw

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 20:56:04 

    >>1
    チベスナ目線

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 20:56:56 

    >>1
    ヒロイン気分で♡

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 21:24:37 

    >>1
    語り手に対する聞き手として。
    同時並行で小説読んだり映画みたりもするし、感情移入とかはしない。
    このセリフいいなとか、構成うまいな、って感じで見てて、引き込まれなければ途中でやめる。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 21:32:46 

    >>1
    読者目線なんで第三者だけどカプオタにはならないよ?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 22:23:32 

    >>1
    よっぽど酷いヒーローじゃない限りは読んでて1番好きになるのが当て馬だから当て馬応援目線で読んでる
    (ヒーローがモトカノをふっきれずふらふらして主人公は置いてきぼり感が強かった某作品の当て馬とかヒーローが浮気しまくり作品に出てきた当て馬とか絶対主人公はそっちと付き合ったほう良い恋ができるのに悪い男のほうにいっちゃうんだよね…)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/02(土) 00:23:46 

    >>1
    少女漫画だろうが少年漫画だろうが青年漫画だろうが、読者目線でしかない。
    お気に入りのキャラとか応援したいキャラはできるけど、作中の誰かに感情移入とかは無い。

    時々、作者の意図とかを考えながら読んだりもする。

    +3

    -0