ガールズちゃんねる

【デブ目線】痩せてる人とデブの違い

485コメント2023/09/28(木) 11:59

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 16:52:38 

    痩せ→紅茶は無糖派
    デブ→紅茶に砂糖たっぷり

    痩せ→ハンバーグはあっさり和風ソース
    デブ→ハンバーグはこってりチーズソース

    痩せてる友人とランチしたら友人は太るものを食べないのでこりゃ痩せるわと思いました。

    +205

    -118

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 16:55:23 

    >>1
    デブはお腹が空いてるから食べるんじゃなく、朝昼おやつ夜夜食で食べる習慣がある。

    +125

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 16:56:20 

    >>1
    食べる量も違う
    痩せている人は全然食べない
    1日全部の食事量が私の1食ぶんくらいだもん

    +110

    -6

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 16:57:11 

    >>1
    アイスはクリーム系、飲み物はカフェオレ等食べ物飲み物に乳製品入ってる物が好み。

    +76

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 16:58:10 

    >>1
    痩せているのに足が太い
    どうしたらいいの!?

    +50

    -4

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 17:01:41 

    >>1
    デブはチーズが好きだね

    +34

    -7

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 17:01:47 

    >>1
    デブは食べ物ばかり着目するけど、日頃の動作が食べ物以上に違うと思う
    機敏な動き、席を立つ、姿勢をキープしてる、等
    会社とかでよく動くデブっていないもん

    +86

    -5

  • 92. 匿名 2023/08/31(木) 17:04:56 

    >>1
    痩せ(旦那)→お菓子一袋を数日かけて食べる
    デブ(私) →開けたお菓子はシケる前に食べきりたいから完食

    +63

    -9

  • 96. 匿名 2023/08/31(木) 17:05:44 

    >>1
    私の周りは逆だな。
    痩せ→加糖派、こってりチーズ
    私→無糖派、あっさり和風

    メリハリ付けて食べる時は食べるのが痩せ

    +18

    -11

  • 111. 匿名 2023/08/31(木) 17:11:19 

    >>1
    私はコーヒー無糖派だけど、ブラックと一緒に甘いものを堪能してしまうからデブってるわ😂

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/31(木) 17:11:52 

    >>1
    富田望生さんの役作り前後

    その後も10キロ減量も増量も

    +16

    -4

  • 122. 匿名 2023/08/31(木) 17:14:30 

    >>1
    同じものが好きでも量と頻度が違うんだと思う

    +7

    -4

  • 130. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:51 

    >>1
    何気ない日常の中で身体を動かしてる量が違うと思う

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/31(木) 17:21:26 

    >>1
    痩せてる人は普段節制してるからここぞというときはフラペチーノとか飲むイメージ

    +29

    -2

  • 147. 匿名 2023/08/31(木) 17:26:45 

    >>1
    痩せてる人は2〜3キロ増えたらちょこっとダイエットしてすぐ体重を戻す
    太ってる人は体重増えても放置するからブクブク太っていく。10キロ以上ダイエットするのがキツいから、太ってる自分を正当化しようとして太ってる痩せてるは結局体質なんだと言いたがる
    過去の自分です

    +61

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/31(木) 17:33:15 

    >>1
    体質‥もあるよ
    新陳代謝が活発な子はお菓子めっちゃ食べるし甘い飲料も水代わりに飲んでたけど細かった

    +8

    -9

  • 173. 匿名 2023/08/31(木) 17:41:41 

    >>1
    太る物を食べないんじゃなくて、胃腸がくどい食べ物を受け受けないんだよ。
    あとから気持ち悪くなるから食べないだけ。
    食べても体調悪くならない身体なら食べてるよ。

    +45

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/31(木) 17:55:11 

    >>1
    わたし、飲み物無糖派でハンバーグもあっさり和風だけど、太ってるよ。

    +22

    -5

  • 194. 匿名 2023/08/31(木) 17:55:12 

    >>1
    痩せ→足りなかったら我慢
    デブ→足りなかったら嫌だからたくさん買い込む

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/31(木) 18:05:45 

    >>1
    揚げてるかボイルしてるのか調理法も全然選択が違う

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/31(木) 18:13:00 

    >>1
    食事より怠惰か否か

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/31(木) 18:23:37 

    >>1
    痩せ→白湯
    デブ→コーラ

    痩せ→ギルティフリー料理
    デブ→ピザ

    +5

    -5

  • 243. 匿名 2023/08/31(木) 19:09:59 

    >>1
    正直、ずっとデブと
    普通に痩せてたけど太った人はちょっと違うと思う
    後者は生活環境や体質が変わったりで食べる量もやっぱ少なかったりやろうと思えば糖質とかもある程度セーブできるけど25くらいまで生粋のデブだった人はむり

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/31(木) 20:17:27 

    >>1
    そもそも痩せてる人ハンバーグでなく、豆腐ハンバーグとか、チキンとかじゃない?

    +6

    -5

  • 283. 匿名 2023/08/31(木) 20:37:59 

    >>1デブはケーキ食べる時に紅茶に砂糖入れる。
    痩せは絶対に甘い物食べる時に甘い飲み物合わさない。「ケーキが甘いから紅茶に砂糖入れてもよくわかんない」とか言う

    +16

    -2

  • 284. 匿名 2023/08/31(木) 20:41:59 

    >>1デブはコーヒーや紅茶をストレートで飲まない。
    同じコーヒーでも加糖やミルクたっぷりを選ぶのでその積み重ねで太っていく。

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/31(木) 20:49:10 

    >>1
    デブですが、無糖だし、和風ですが?

    +8

    -3

  • 301. 匿名 2023/08/31(木) 21:34:24 

    >>1
    痩せ 我慢強い、真面目、几帳面、神経質
    デブ 自堕落、大雑把、人に厳しく自分に甘い

    +35

    -4

  • 319. 匿名 2023/08/31(木) 22:40:02 

    >>1
    痩せ→ランチを残す
    デブ→ランチ+1品

    そしてちょっとしか食べられないぐらいなら痩せなくて良いと思ってる。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/31(木) 22:42:06 

    >>1
    痩せてるが紅茶には、砂糖たっぷり入れる派

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/01(金) 08:10:01 

    >>1ギャル曽根みたいや特別枠もいるけど、痩せてる人は基本的に胃が小さいのでそんなに多く食べられない。
    食後のデザートもマカロン1個みたいなので十分なのに対し、デブはデザートに普通にパフェ食べる。

    +6

    -3

  • 407. 匿名 2023/09/01(金) 10:54:41 

    >>1
    私デブだけどお茶は無糖だし、ハンバーグは和風とか大根おろしが好き。
    チーズは重すぎる。
    しかし、量がね!2倍は食べれる。

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2023/09/01(金) 12:20:56 

    >>1
    痩せ→空腹感を感じて食べる
    デブ→満腹でも食べる

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2023/09/01(金) 14:32:16 

    >>1
    自分へのご褒美が高カロリーの食べ物なのがデブ

    +1

    -1

関連キーワード