ガールズちゃんねる
  • 343. 匿名 2023/08/30(水) 18:18:53 

    >>284
    どう考えても効率悪いよね
    無駄金かかるし身体にも負担大だし
    体外受精しか選択肢が無かった人が正当化してるとしか思えん

    +134

    -52

  • 391. 匿名 2023/08/30(水) 18:52:28 

    >>284
    私は総合職で出張が多く夫も海外出張などが多かったので、排卵日にタイミングを取る!というのが難しかったです!
    なので採卵日に精子を持参すれば受精させてくれて、好きな時に移植してくれる体外受精はめちゃくちゃ効率がいい妊娠方法でしたよ!!!

    +76

    -14

  • 444. 匿名 2023/08/30(水) 20:01:23 

    >>284
    成功率がそんなに高くないタイミング法とか人工授精とかやるために長々と頻回に通院するよりも、体外受精したほうが結果的に長引かずに職場にも迷惑かけずに妊娠できることもあると思う。体外受精も自己注射なら世間が思うほど通院頻度高くないし。
    どっちが効率よかったかは結局結果論にはなるけれども。

    +76

    -1

  • 812. 匿名 2023/08/31(木) 14:20:58 

    >>284
    時間の効率でしょう。
    私は35歳の時、時間が惜しいので体外受精しましたよ。
    卵15個採卵できて4個胚盤胞になって1回目の移植で妊娠出産。
    本来だったら15回の生理周期のうち毎回タイミングがドンピシャでも4回だけしか可能性なかった。ちなみにこれは平均的な数字でもある。

    +7

    -0