ガールズちゃんねる

【初心者】御朱印集めてる人【ガチでも】

230コメント2023/08/29(火) 23:36

  • 79. 匿名 2023/08/28(月) 20:45:26 

    >>3
    そんなもんだよ
    極楽へのスタンプラリー

    +64

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:00 

    >>3
    神社へ行った旅の思い出だよ。
    後で見たら楽しいもん。

    +84

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 20:52:30 

    >>3
    意地悪だなぁ。
    実際もらう時も「ちゃんとお参りしましたか!?」と睨まれて言われて悲しい気持ちになった。

    私も近年流行ってるし、趣味にしたいなって思っていたからミーハーだとは思うけど。

    +55

    -5

  • 91. 匿名 2023/08/28(月) 20:53:18 

    >>3
    こないだ都内の有名なお寺で御朱印いただいたんだけど
    袋に「スタンプラリーではありませんよ」って書いてあった。
    御朱印ブームってだいぶ儲かった(と言ってはいけないと思うんだけど)のに
    やっぱり嫌なのかね?

    +44

    -3

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 20:54:37 

    >>3
    スタンプラリーじゃないからきちんとお参りをしてくださいって言ってた神社仏閣がコロナ禍で通販したから何とも言えない。

    +69

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 21:00:40 

    >>3
    観光先にてスタンプラリー感覚で始めましたが、その日の2件目の神社で財布を落としました。
    拾った人が良い人で、神社に届けてくれていたので最悪な事にはなりませんでしたが、浅はかだったなと思いその時点で辞めました😓

    +3

    -10

  • 108. 匿名 2023/08/28(月) 21:01:11 

    >>3
    納経してるの?
    すごいね✨

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/28(月) 21:26:25 

    >>3
    けど、僻地の神社なんかはそういう人多いしわざわさやってくる希少性を取り沙汰されて維持できてる事実もあるんだから、スタンプラリーみたいな嫌味を言わずに神聖な場所での振る舞い方を説く方が建設的だと思うけどね。
    どういう伝え方をしたとて、転売ヤーみたいな俗っぽい人はいるわけだし。

    +13

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/28(月) 21:48:54 

    >>3
    七福神巡りとか神社仏閣巡りしてもらう為にスタンプラリー要素出して工夫している所もあるからね。

    +33

    -0

関連キーワード