-
105. 匿名 2023/08/23(水) 23:26:43
>>1
1年間のスケジュールや過去数年の思い出を思い浮かべて、思い返すときにどういう形を思い浮かべるか。
100人くらいに調査したい。
私は陸上のトラックみたいな形で
思い浮かべる月によってカメラのアングルが切り替わる感じ。
ただ、2023年のトラックも
2018年のトラックも同じだから
「あれは何月頃だったか」はよく覚えているのに
「あれは二千何年の冬だったか」みたいな年はうろ覚え。
でも他の人に聞くと、テレビ画面のように呼び出す方式だったり
カレンダーみたいに縦横が整然と並んでいたり
広い草原の中歩いて来た道みたいだったり
色々で面白い。
↓
トラックの中でも「夏休み期間と新学期」の位置は強く意識してしまう。+2
-0
-
112. 匿名 2023/08/24(木) 00:02:43
>>105
主です。
その研究テーマ、私も全く同じ事を言っていた時期があって、ちょっと鳥肌立ちました。(ただ、周りの人にはあまり理解してもらえず 笑)
ちなみに私の場合は1年を思い浮かべるときの形、なんですが、私は丸(1番上が1月、左が3月、下が8月、右が10月)で、1年終わるとまた同じ円を描きます。
周りの数人の友達にリサーチしてみたところ、四角の人や、線になってる人、カレンダーのようにめくる人、全く概念がない人もいました。
私の円の概念は、おそらく幼稚園の時に教室の壁に張り出されてた1年のスケジュール、みたいなのがベースになってるんではないかと予想してるのですが、その概念もどこから形成されるかも興味深くて研究してみたいです。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する