ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2023/08/23(水) 19:05:00 

    >>9
    いつの時代なら良かったの?
    高度経済成長期?バブル期?
    前者はまだまだ貧しかったし、後者は豊かではあったけどセクハラ、パワハラ当たり前

    少なくとも今は生きやすい時代だと思うよ。

    +13

    -29

  • 43. 匿名 2023/08/23(水) 19:08:48 

    >>9
    そもそも一緒に子育てしていく相手いるん?

    +21

    -8

  • 79. 匿名 2023/08/23(水) 19:19:19 

    >>9
    子どもいるけど思うよ
    学校生活においても、えっ、こんな事うちの親は全くしてなかったけど…って事多い
    宿題丸つけとか親にしてもらった事ないし、音読読書や九九なんかのチェックまぁ見なきゃならない事だらけ
    習い事や塾もだけど親の負担はめちゃくちゃ増えたと思う
    やってもやっても親なら当たり前!みたいな感じ
    こんな不景気な世の中で大学まで当たり前に出すのもしんどいよ

    +68

    -4

  • 152. 匿名 2023/08/23(水) 20:17:56 

    >>9
    こんな大変な世の中で頑張って子育てしてる親に、もっと支援があっても良いよね。

    +19

    -5

  • 175. 匿名 2023/08/23(水) 20:54:54 

    >>9
    産まれてくる子供がかわいそうだよね

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/23(水) 21:41:25 

    >>9
    産むこと自体が最初の児童虐待だよね。

    +9

    -4