ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2023/08/23(水) 12:27:24 

    >>18
    罪悪感とかないの?相手がいいと思ってても、自分の分だけ自分のお金にしちゃうのって申し訳なくない?

    +10

    -7

  • 125. 匿名 2023/08/23(水) 14:04:10 

    >>61
    妻の貯金も夫婦共有財産だよ。
    もし、離婚することになったら平等にわける。
    自分だけのお金にならないよ。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/23(水) 14:35:00 

    >>61
    旦那がそれをヨシとしてるんだからいいでしょ。
    旦那が妻を信用してるか、旦那がお金を深く考えない人か理由は様々でも各家庭それぞれ違うよ。
    うちは旦那の口座引き落としカードで好きなだけ使えるけど自分なりに考えて使う。明細は旦那が毎月チェックして、いつもと違う様子があれば、これ何買ったの?とは聞かれるけど不正利用の確認だけ。
    父親が亡くなった時に母が口座と証券会社を把握してなくて手続きが面倒だった。お金払って調べてもらって何も無かったら調査費の損。
    お金に関してズケズケ聞くのは失礼と思いがちだけど、夫婦間では共有したほうがいいよ。
    私は親の件があったからお互いの銀行口座や証券会社、パスワードの控え置いてあって、旦那の会社ごとの口座も把握して今月いくら稼いだか私も確認してる。会計士の連絡先も知ってて何度か会ってる。
    隠し口座があるかもしれんが、それはいいや。
    いくらあるかまで把握してなくても口座とパスワードだけ教えておくといいよ。

    +1

    -4

関連キーワード