-
9. 匿名 2023/08/23(水) 10:43:54
>>1
こういう子はキチンと躾けないと
いつも逃げる子になるよ。
+415
-54
-
22. 匿名 2023/08/23(水) 10:46:24
>>9
横だけど、どうやって?を聞きたいです
大人しい子を社交的にしたい!くらい難しいですよ+273
-4
-
83. 匿名 2023/08/23(水) 11:00:19
>>9
こういうのは躾じゃどうにもならない
そういう行動をとったことで自分が恥かくとかしないと治らない
園児とか小さな子ならともかく中学生なら親が言ったところで聞かない+133
-3
-
169. 匿名 2023/08/23(水) 11:44:33
>>9
そのキチンと躾ける方法をみんなに教えて欲しいんだよ+151
-1
-
190. 匿名 2023/08/23(水) 11:59:21
>>9
なんでこの娘が悪い子って決めつけてるの?
ちょろっと読んだだけで責めらた気分だよ+54
-20
-
241. 匿名 2023/08/23(水) 16:53:13
>>9
娘ならまだ引き返せる。
息子からバカ息子一直線。
おまけにプライド高いから扱いにくい+6
-5
-
259. 匿名 2023/08/23(水) 21:12:26
>>9
キチンと躾ようとすればする程
他責思考になる子もいる。
自分ばっかり口煩く言われる😡みたいな?
+59
-0
-
265. 匿名 2023/08/23(水) 22:18:12
>>9
こういう人って躾ろ躾ろうるさいんだよね
こっちはあの手この手でやってるっていうのに+26
-0
-
283. 匿名 2023/08/24(木) 09:36:24
>>9
どうやって躾したらいいかおしえてください。
うちは同じように育てても兄妹でも妹だけ他責思考。いま7歳だけど、だから今のうちと思って育ててるけど行き詰まってる。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する