ガールズちゃんねる

数万円のジュエリーを愛用している人〜part12

1903コメント2023/09/21(木) 22:58

  • 889. 匿名 2023/08/29(火) 13:35:08 

    >>886
    何処でとか誰からってわりと重要よね

    ブルーダイヤの件は色々と考えさせられた...アレを売った業者は論外だけど、それを購入した理由や目的ってなんだろう?って
    よく調べず札束で殴り合うところに飛び込む勇気よ...あれを買える財力がありながら買う前に相談できる宝石商はいなかったのだろうか?とか色々
    あの業者の他に某ジュエリー外商さんのインライやSNSを見てても同じ様な気持ち悪さを感じてる

    モノさえ手に入ればイイのだろうか?
    お金を払ってジュエリーを買う訳だけど、物の対価と同じくらいの感動も一緒に買ってると思ってる

    SNSは色んな情報が飛び交ってる
    業者さんも多いからその発言からココは避けた方が良さそうとか垣間見れる部分もあるね

    +12

    -1

  • 891. 匿名 2023/08/29(火) 13:58:04 

    >>889
    ジュエリーや宝石にハマりたてでブルーの希少性に飛びついたのと、多分あそこから何度か買ってて安心感もあったのかな。
    宝石って一期一会なところあるし。
    私もコロナ禍でジュエリーにハマって色々見たけど希少性に飛びつきかけた事あるから人ごとではなかった。
    インライで宝石について解説してくれる所や注意喚起してくれるもあるから暇があれば見るようにして無闇に飛びつかないようにしてるよ。

    +12

    -0

関連キーワード