ガールズちゃんねる

数万円のジュエリーを愛用している人〜part12

1903コメント2023/09/21(木) 22:58

  • 1614. 匿名 2023/09/14(木) 04:09:53 

    個人的に思うジュエリーのジャンル

    1、ハイブランド+国内外デザイナーズ(クリエイター系)
    2、デパート1階系+通販含むノーブランド(国内メーカー)
    3、石からお仕立て派+ハンクラ民(ミネショ族)

    金額ではなく、この括りだと話題が噛み合いやすいんじゃないかと...
    単ブランドやカラーストーン辺りの単独トピだとコメント数があまり伸びない(ヴァンクリホリデー時期のみ除外)

    思うに...他ジャンルの知識も欲しているからじゃないかと
    今は5万までしか買わない人も10年後はハイブランド買ってるかもしれないし、ミネショ行ってるかもしれない
    その時、頭の片隅にあった過去の知識から役に立つ事もあったりする

    +19

    -2

  • 1616. 匿名 2023/09/14(木) 07:38:39 

    >>1614
    概ね同意
    でも1の括りは微妙かな
    今の総合トピ見てるとハイブランド絶対的信仰の方々とデザイナーズ(クリエイター)系は相容れない気がする
    デザイナーズ系は一点もので石の大きさやスペックからすると高価になりがち
    それと作家ものジュエリーのデザインのこだわりや癖(それがデザイナーズ系の味だけれど)が際立っていて、ある意味中庸というかハイブランドのアイコン的安定感を求める層の傾向と真逆
    総合トピのハイブランド絶対厨の一部は国内の有名ブランドやデパ1メーカーを下に見てる(はっきり言うと小馬鹿にしてる)のが隠してないよね
    総合トピはほぼROMだけど「総合」の看板外してハイブランドトピにした方が清々しいと思ってる

    +34

    -8

関連キーワード