ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2023/08/21(月) 01:07:43 

    >>6
    私も同じ。
    母親がそう。やった側・言った側って忘れちゃうんだよね。こっちはずっと引きずってるのに。

    +135

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/21(月) 01:10:33 

    >>6
    うちの姉のことでもあります。

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/21(月) 01:10:41 

    >>6
    うちの母もそう。子供の頃からの暴言をこちらは覚えてるけど、向こうは何も覚えてないみたいだった。

    +105

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/21(月) 01:39:54 

    >>6
    母親ってそうだよね。妹もそうなのですが。

    +53

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/21(月) 01:56:21 

    >>6
    うちの母は言ってないって言い張るよ
    どういう脳の構造なんだろ

    +103

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/21(月) 03:00:13 

    >>6
    うちもそれ
    酔った時に全部言うし色々やるけど翌朝覚えてない

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/21(月) 03:10:28 

    >>1>>6
    意外と発達障害でもなんでもない定型だったりするよね

    +36

    -2

  • 199. 匿名 2023/08/21(月) 06:45:04 

    >>6
    うちのは酷い事も言うんじゃなくて酷い事しか言わないんだよ。もうあれは一生治らない
    どこでも必ずトラブル起こすのに本人は皆んな喜んでいるとでも思っているみたいで手に負えない。お願いだから親族の冠婚葬祭の時は風邪でも引いて欠席してくれ

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/21(月) 07:41:03 

    >>6
    本当不思議だよね…
    ◯ねって言われたんだけどさ、◯ねなんて一生恨まれる覚悟で言うものだと思っていたから、言ったこと忘れていると知ったときは心底驚いた

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/21(月) 07:41:59 

    >>6
    みんな全く言い返さないの?
    私けっこうボロカスに言い返すからお互い様って感じだけど。

    +3

    -9

  • 257. 匿名 2023/08/21(月) 07:56:51 

    >>6
    人によって態度を変えるし、あのときこう言ってきて傷ついたと伝えてもそんなこと言った?って言う その他色々と毒なので関わらないようにしてます

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/21(月) 07:58:05 

    >>6
    いえ、きっと私の母のことだと思います

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/21(月) 08:22:17 

    >>6
    うちの母もだー
    頭クソ悪いからスピ系や自然派(笑)に簡単にハマって「言霊ってものがあってねー♡」とか言って自分には甘い事ペラペラ言うくせにテメーが私含めて他人に言った酷い言葉はすぐ忘れるの怒り通り越して呆れるわ
    そのくせ言霊が返ってきてるような事に見舞われると「なんで私ばっかりこんな目に!!」とキレる
    いやいや、それあんたの言霊が全部返ってきてるだけですからw

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/21(月) 08:34:17 

    >>6
    うちもです
    私の結婚式終わったあとはこんなつまらない結婚式初めて見たとも言われたし
    結婚してからも借金重ねてうちの夫婦が払っていたのでお金なくてまだ子供作らないでいた時に、あんたたち子供できないなら養子とか考えれば?とも言われたりその他諸々

    文句言うと、そんなこと言ったっけ?あんたってホントに執念深いよね
    だってさw
    見放して没交渉にしてからすごく体調いいですw

    +23

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/21(月) 08:40:12 

    >>6
    うちもそう。でクソババア本人は言ったことすら忘れて「そんなこと言ってない!」とか宣う。
    でも自分が傷つくことを言われたらずっと忘れずにネチネチ。

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/21(月) 10:13:34 

    >>1
    >>6
    父親がそうです。
    忘れている➕忘れているフリだと思います。
    男尊女卑の考え方、稼いでいるのが偉いと思い込み。
    加えて暴力です。
    ・女のくせに〜
    ・お前は失敗すると思っていた。
    ・そんな高校に行ってどうする(自分のほうが偏差値は低い)
    ・◯すぞ!!
    数えきれない程たくさんあります。
    それを言うと、俺はそんなこと言ってない!覚えていない!
    の一点張り。
    外面は良く、自分は家事育児してますアピールがすごい。

    失礼な事を言う事も多々あるため、義両親に会わせないようにしています。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/21(月) 18:04:01 

    >>6
    うちの姑も

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/21(月) 20:02:40 

    >>6
    うちの母親もです。時間が経つと「そんなこと言ったことない。またお母さんをそうやってバカにして…お母さんはこんなに頑張って育ててきたのに!」等、本筋から逸れた話へ移行していきます。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/21(月) 21:17:08 

    >>6
    うちの母もそう

    更に
    ①もりもりに盛って
    親戚にしゃべりまくる

    ②それを真に受けた親戚が
    私に大説教

    ③頭に来た私が母に詰め寄ると
    そんなこと言ってない
    親戚子ちゃんが間違ってる

    までがワンセット

    +6

    -0