ガールズちゃんねる

嫌いな人と意外な場所での再会

97コメント2023/08/19(土) 15:40

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:42 

    10年以上前に明言はせずフェードアウトのように縁を切った元友人がいます。

    子供が小学生なのですが、先日同じ学校にその元友人の子供もいることが分かりました。
    私立の小学校です。また会う可能性が高くなり憂鬱です。

    +118

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 13:43:40 

    >>1
    向こうもそんなに関わりたいとも思っていないんじゃない?

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:17 

    >>1
    会うだろうね
    でも会ってもシラーっとしとけば大丈夫

    +83

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:36 

    >>1
    同じ私立を選ぶってことは趣味嗜好が似てたのかな。
    似すぎてだめになったパターン?

    +7

    -10

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:50 

    >>1
    気にしないで普通にしてたら大丈夫大丈夫
    意識してソワソワしたりしないように気を付けて

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 13:45:20 

    >>1
    気づかないフリで問題なし

    +57

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 13:46:44 

    >>1
    出来れば二度と会いたくない人に限ってあるよね
    お子さんが同級生じゃなければまだ回避出来るけど、どうなんだろう

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 13:47:32 

    >>1
    地元に住み続けているのなら、よくあり得る話だよね

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 13:47:51 

    >>1
    子供同士が同学年じゃなければ、そんなに頻繁に会う事もないんじゃない?
    見かけても他人行儀でいればいいよ。

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 13:48:07 

    >>1
    10年以上前なら、お互い会っても気付かない可能性もあるよ。

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 13:49:22 

    >>1
    嫌いなのになんでそんなに意識するんだろう
    関心があるのかな?
    無でいたらいいじゃん

    +7

    -14

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 14:01:40 

    >>1
    向こうも同じかもしれないし、知らんふりを押し通す
    もし話しかけられても10年以上経ってるし、えっと…誰?のよそよそしさでいいんでは

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 14:03:50 

    >>1
    10年以上経ってるのなら忘れてるか覚えていてもお互い見た目変わってるから気づかないと思う

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 14:04:53 

    >>1
    Instagramのおすすめで出てきた。嫌だから鍵垢にした為に趣味の新しい出会いが無い。代わりに某趣味のアプリを入れた。趣味繋がりが出来たけど、すっごい性格悪い人と繫がってしまった。お互い相互フォロー。その人あちこちで繫がっているから厄介。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/18(金) 14:07:17 

    >>1
    小学校時代のいじめっ子と8年半ぶりに飲食店で再会。ちなみにそのいじめっ子は店員で自分は客。まさか近所の飲食店で働いてるとは思わなかった

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/18(金) 14:30:08 

    >>1
    会ってしまったら会釈くらいでいいのでは?

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2023/08/18(金) 14:49:12 

    >>1
    私は、逆に私を嫌ってハブった友達と子どうしが同じ学校。公立だけど、学年違うし校区広いからめったに合わない。
    でも、因縁があって、
    私が独身の時に働いていた会社に、その子の弟がバイトで入ってきたことがあり、弟が「お姉ちゃんの友達だ」と上司に言ったので、私が教育係に。
    最初はしゃいだ割には、私にお姉さんの話を全くしなかった(他の雑談はする)ので、多分、入って来た時は仲違いを知らなかったけど、家でしゃべって、私の悪口聞いたんだろうなと…

    後、お母さんが看護師さんで、娘産むときに世話になった…。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/18(金) 14:52:41 

    >>1
    明言せずフェードアウトなら、お互いに家庭も持ってるし、あっちも疎遠になった事なんか気にしてないんじゃ?いつの間にか連絡取らなくなったなぁ程度かもしれないから、気にしなくても大丈夫そう。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/18(金) 15:09:55 

    >>1
    なんか近寄って来られたとしても、忘れたふりして、
    主「すみません、どちら様でしたか…?」
    元友「私だよ!〇〇だよ!」
    主「(めっちゃ怪訝な顔しながら)ごめんなさい、覚えてないです。さようなら」

    これでOK

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/18(金) 18:10:44 

    >>1
    気づかないフリ一択
    私も約10年振りに子供サークルを通じて偶然会ったけど気づかないフリをしたよ
    私のことで事実無根の悪い噂を流した先輩
    そいつも私に対してバツが悪いのか気づかないフリして敬語で喋ってた

    +5

    -0

関連キーワード