-
3. 匿名 2023/08/17(木) 16:19:25
マイナンバーカードの情報とかも漏れて悪い人が買ってるんだろうね+252
-10
-
10. 匿名 2023/08/17(木) 16:22:21
>>3
余裕で偽造できるって記事を前にみた+47
-2
-
24. 匿名 2023/08/17(木) 16:26:30
>>3
悪いことする人にも便利なカードだ+25
-4
-
36. 匿名 2023/08/17(木) 16:32:12
>>3
その前にクレカとか通販の無料お試しからからとっくに漏れてるよ+22
-0
-
61. 匿名 2023/08/17(木) 16:41:39
>>3
既に中国にわたしたって
どっかの記事みたんだけど…
+20
-0
-
69. 匿名 2023/08/17(木) 16:49:11
>>3
マイナンバーの入力作業を請け負った会社が中国の会社丸投げしているよ
+26
-0
-
104. 匿名 2023/08/17(木) 18:13:22
>>3
売国奴岸田、河野が頑張ってるね+9
-1
-
107. 匿名 2023/08/17(木) 18:17:33
>>3
もう何も良いことないじゃん+4
-0
-
109. 匿名 2023/08/17(木) 18:23:53
>>3
マイナンバーカードの情報、この前漏れてたニュース流れてなかったっけ?+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京・池袋のマンションの一室に「本社」を構える中小企業「SAY企画」は、日本人770万人分もの年金情報データを扱い、そのうち501万人分を中国の企業に「丸投げ」した。マイナンバーや年収情報をも含む