ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/17(木) 12:33:08 

    「面接の際に、大学院での研究内容まで踏み込んで質問していた企業はわずかです。内定をいただいた企業にはしっかり聞いてもらえましたが、多くの企業は『どんなバイトをしていましたか』『部活動はしていましたか』など、学部生を前提とした質問が中心でした。これはちょっと悲しかったですね。文系の大学院生が活躍するイメージを持っていない企業が多いのかなと感じました」

    また、入社後の待遇も、理系であれば学部生とは区別されていることが多いものの、文系の大学院生には特段の優遇はない。学部生と同じ条件であり、むしろ年齢を重ねている分だけ不利な場合もあるかもしれない。実際に、文系の大学院生というだけで門前払いされた企業もあったという。

    「エントリーシートを送ったら、文系の大学院生は受け入れていないと言われて、断られた企業も1社ありました。理由について説明もなかったので、びっくりしましたね。おそらく規模の小さな企業の場合は待遇に差をつけることができないので、はじめから院生を断ることもあるのではないでしょうか」
    「文系学生は門前払い」就活に苦しむ院生の嘆き 研究時間減少、企業の理解の少なさ等の問題も | 理想と現実 大学院生の苦悩 | 東洋経済オンライン
    「文系学生は門前払い」就活に苦しむ院生の嘆き 研究時間減少、企業の理解の少なさ等の問題も | 理想と現実 大学院生の苦悩 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    大学院生が毎日をどのように過ごしているのか、一般的にはあまり知られていない。調査や論文の執筆、教授の手伝い、学部生のサポートなど忙しい日々を過ごしているが、そのような現状が知られていないばかりか、大学院生を採用の対象にしている企業にも理解されていない、と感じている大学院生は多い。 特に文系の大学院生は、就職活動で学部生に対するアドバンテージもなく、同じ条件で就職活動をしなければならないケースが多い。

    +16

    -35

  • 29. 匿名 2023/08/17(木) 12:38:23 

    >>10
    >>1の記事の人も、学部生と同じ質問を受けた…って学部生ちょっとバカにしてない?
    院まで行ったことを評価してほしいけど、企業側にメリットが無いんだろうね。定年までの時間が2年短いし。

    +33

    -7

  • 58. 匿名 2023/08/17(木) 12:44:31 

    >>1
    バブルの時でさえ、文系の院卒は就職大変って言われてたらしい

    +16

    -3

  • 75. 匿名 2023/08/17(木) 12:51:04 

    >>1
    私前に文系って就職厳しいとか書いたら、フルボッコくらったけど、やっぱりそうなんだね

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2023/08/17(木) 12:54:38 

    >>1
    でも、東京大学学部卒から院卒なら大歓迎でしょう?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/17(木) 12:56:23 

    >>1
    極端だなぁ。
    文系院卒で優良企業に執着してる人はごまんといるのに。
    個人の実力不足や社会適応能力を文理のせいにされちゃあね。

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/17(木) 13:13:59 

    >>1
    結局院卒を鼻にかけているのが透けて見えるのでは?
    知ってもらいたい、売り込みたいという姿勢が無いから興味を持ってもらえない。

    +3

    -7

  • 177. 匿名 2023/08/17(木) 15:04:16 

    >>1
    企業面接って大学生でも部活について聞かれるんだっけ?部活やってないと不利なの?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/17(木) 20:21:17 

    >>1
    言語関係だと以外と仕事見つかる気がする。
    もう30歳になりますが、社会学専攻で南米のアレコレを勉強していて英語、ポルトガル語、スペイン語の翻訳が出来ますが意外と簡単に大手商社に就職出来ました。

    よく分からないけど、大学院だけ慶應へ行くのはどうかしら?他の会社を知らないのですが、三田会と東大派閥は強い…

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/18(金) 08:44:47 

    >>1
    理系信者のガル民歓喜!

    +0

    -0