ガールズちゃんねる
  • 468. 匿名 2023/08/16(水) 00:30:13 

    >>1
    怒らない育児の後はストレス与えない育児??

    そんなんで育ったら世の中、自己中で溢れるわ。

    学校は親を気にして注意しない、周りの大人も余計な事すれば不審者扱い、親でさえ叱ったりせず、ストレスを最小限になんてやってたら子供はマジでふんぞり返って何も経験できないまま中身が子供の大人になるよ。

    ただでさえ、最近の若者は仕事でもやりたくない事はやらない、年功序列や目上の人への気遣いしない・自分の意見や主張押し通そうとする、注意したら不貞腐れる・辞めるのに。

    終戦トピで10代の若者が達筆な字で、綺麗な日本語で親にお礼の遺書を書いてるの見た後なせいか、日本の子育て本当に褒めるの重視だけで合ってるのか心配になってくるわ。時代が違うから、理不尽や暴力だらけの昔の育児にしろとは思わないけど、本当に今の育児の流れで良いの?って思う。

    ストレスだらけの社会に出るんだから、小さい頃から免疫つけたり、自分でストレスと息抜きコントロールしないと。

    +24

    -5

  • 543. 匿名 2023/08/16(水) 08:50:38 

    >>468
    ストレス与えない育児・叱らない育児するなら社会もその延長にしないと釣り合わないよね。

    みんなが同僚や部下・店員さんにもクレームいれず優しくして、ミスがあっても怒らないであげて(なんならミスを先回りしてカバー?)
    仕事でストレス溜まらない世の中にしないと!!

    この人の場合は子どももセレブで生きていくから、世の中知らなくて良いのかもしれないけど、そもそも対人関係・ストレスありありの学校とか行けるのかな??

    +5

    -0