ガールズちゃんねる

自分が感じてる、世の中の変化

1008コメント2023/08/14(月) 05:58

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 00:16:13 

    >>5
    これは、思います。私が子供の頃は、働いているお母さん少なかったな。

    +280

    -5

  • 256. 匿名 2023/08/11(金) 02:40:07 

    >>91
    前は子どもが小学生~あたりになったらパートのお母さんが多かったかな

    +37

    -1

  • 460. 匿名 2023/08/11(金) 12:05:06 

    >>91
    昔は夫は仕事、妻は家事、育児、介護って感じで役割が別れてた。
    でも今は女性の方に仕事が加わって、家事、仕事、育児、介護…
    旦那さんが手伝ってくれる家庭ならいいけど、そうでなかったら女性の負担だけ増えた気がする。

    近所の保育園、まだ朝早いうちから首が座ったばかりくらいの赤ちゃんから幼児がお母さんに連れられて預けられてるのを見かける。
    またわたしが仕事帰りの夜に通りかかると、お母さんたちがもうクタクタで子どもたちおんぶしたり自転車に乗せたりして帰っていくのを見る
    このあと家事もあると思うと、みんな疲れて大変そう…お母さんもこどもたちも。

    +64

    -2