ガールズちゃんねる
  • 68. 匿名 2023/08/09(水) 20:48:06 

    >>2
    琵琶湖地元の人はあまり泳がないって本当なのかな
    浮力がなくて溺れやすいと聞いたことがある。
    よく遊びに来た県外の人が溺れてるらしい

    +42

    -23

  • 90. 匿名 2023/08/09(水) 20:54:05 

    >>68
    琵琶湖みたいな巨大な湖に浸かったことはないけど
    海では普通に泳げるしスイミング習ってて1kmとかすぐ泳ぎ切る人間なのに
    湖で泳ごうとして浮かなすぎて30秒でギブアップしたことある

    +86

    -3

  • 109. 匿名 2023/08/09(水) 20:56:00 

    >>68
    一体、滋賀県民の何人に聞いた上で決めつけてるんだろう。

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/09(水) 20:57:48 

    >>68
    琵琶湖はあまり綺麗じゃないのよ。
    だから地元の人はあまり泳ぎたくない。

    +87

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/09(水) 21:33:16 

    >>68
    私の周りに琵琶湖に泳ぎに行く人はいないかな。聞いた事ない。
    他府県の人がキャッキャッしてるその辺りで水死体見つかったなぁーとか、釣り人がいるその場所で前飛び込みして亡くなってるなーとか、湖岸のキャンプ場にあるトイレで焼身ジサツあったなーとか、バラバラの遺体が流れ着いたのあそこだよなーとか思うととてもレジャーに行く気が湧かない。

    むしろお盆の時期は近づきたくない。

    +86

    -8

  • 288. 匿名 2023/08/09(水) 23:17:50 

    >>68
    地元滋賀やけど泳いだ事ないなあ。
    琵琶湖の上の方まで行かな綺麗じゃないしな〜てなると時間かけて行くのもなーてなって終わる笑

    +31

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/10(木) 14:00:21 

    >>68
    琵琶湖に限らずだとは思うけど、夏に限らず遺体は上がる事は多いかも、自殺もあるし、事件に巻き込まれたのでは?ってのもある、お年寄りが誤ってってのもある
    地元ニュースには取り上げられないような物もあるから、地元の人は地元のニュースに敏感だよ
    他の都道府県もそうだよね
    ここには絶対に泊まらないとか

    どこに行くにしても気をつける事は大切

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/10(木) 14:52:03 

    >>68
    泳がない。
    プランクトン繁殖で緑になってるし。

    海に行くんじゃない?
    何となく気持ち悪いんだよ。

    +9

    -1