ガールズちゃんねる

人間関係の愚痴を吐き出すトピ!

434コメント2023/09/07(木) 22:16

  • 1. 匿名 2023/08/09(水) 17:34:09 

    パート先の50代お局から挨拶無視されてます
    他の人には感じよく話してて挨拶もしてるのに、私にだけさり気なく無視してます
    お上品なおばさま風を装ってるのにくだらんことするな〜
    挨拶くらいすればいいのに、いちいち無視されるとどっと疲れるしダルいな〜と思って大嫌いになってます

    人間関係の愚痴を吐き出しましょう!

    +368

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:06 

    >>1
    死んで欲しい人いっぱいいる!

    +198

    -5

  • 18. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:52 

    >>1
    私なら周りに無視されてる事知らしめるわ
    いい人ぶってるから知られたく無さそう

    +72

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/09(水) 17:37:08 

    >>1
    そういう人いるよねー。なんだろね。

    +104

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/09(水) 17:37:26 

    >>1
    主さんがお局に挨拶してないところを他の人に見られたら、主さんが感じ悪く見られかねないから、アリバイのために感情ゼロで言葉を発音するだけの気持ちで挨拶しとくのが無難かもね。

    +92

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/09(水) 17:38:38 

    >>1
    他人からの親切を受け止められない人って、態度は控えめでも内面は調子乗りすぎだと思う。他に誰がアンタなんかに挨拶するんかって感じ(笑)
    私は自分から挨拶するし、笑顔で目合わせて感じよく。
    いざという時に味方になってくれる人が多いほうが良いから。

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:05 

    >>1
    初対面から?
    主さんが無自覚にお局の琴線に触れる言動をしてしまったとか原因があるのではなくて?

    +4

    -26

  • 35. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:32 

    >>1
    現在進行形じゃなくて申し訳ないけど、パート新人の時に社員の50代女性にめちゃくちゃ嫌われてた。
    他の新人には丁寧に教えてあげて損害出るようなミスしても怒らないのに、私は初日の出勤10分で「教えてもらえると思わないで!自分で考えて動いて」と言われたり、ミスしようもんならボロクソに言われた。

    3ヶ月ほどだったら別人のように優しくなり、パートで1番歴が長くなった今ではめちゃくちゃ馴れ馴れしいけど未だに根に持ってる。

    +158

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/09(水) 17:40:57 

    >>1
    ○○さん、おはようございます!
    ってみんなのいるところで元気に挨拶しよう。
    返さなかったら向こうが悪いってなるし。

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/09(水) 17:42:34 

    >>1
    私は面談の時、悩んでる風に人事に言ったよ。
    異動してくれてスッキリ。
    パートでも異動ある職場だったから。
    周りにも相談しまくって、相手を悪者に仕立てる。

    +72

    -5

  • 56. 匿名 2023/08/09(水) 17:45:22 

    >>1
    うちもその年頃のお局が幅利かせてて、私には仕事の伝達以外話しかけてこない。
    お局は私の真横にいる先輩たちに誰かの陰口を言いに来て、私もいるけどその先輩たちにだけ耳元でコソコソ言ってる。
    先輩がガル島ちゃんのことじゃなくてチャン田さんのことをこういってたわけよと教えてくれるから陰口の人物が私じゃないってわかるし陰口に参加したいわけじゃないけど、とにかくそういう振る舞いが感じ悪い。
    仲間内で優劣つけてる感じ。

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/09(水) 17:48:16 

    >>1
    私もパート先の50代お局さんに無視されてる
    常に無視されてるなら別にいいんだけど、機嫌が良いといつもと違う声出して嬉しそうに色々教えてくる
    機嫌が悪いとずっと無視してくるし、お局さんが忙しそうにしていてこちらが手伝いますか?と聞いても向こうに行っててと言われます
    お局さんの機嫌に振り回されるのが大変なのでもうやめようかなと思ってます。

    +78

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/09(水) 17:52:28 

    >>1
    そういうのって相手も勘違いで自分が嫌われてると思ってるものだよ

    +0

    -8

  • 84. 匿名 2023/08/09(水) 17:55:02 

    >>1
    自分だけに意地悪してくる人いるよね
    みんなにそうして嫌われてるならいいんだけど自分だけだから、まわりは
    えーあの人いい人だよ的な😮‍💨🙄 

    私どこにいってもかならず1人には嫌われるだけど
    確実に嫉妬だよ
    微妙な金持ちなんだよねそいつ
    で、私が入ると私のほうが上だからターゲットに確実になる 25歳で若いから尚更

    +61

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/09(水) 18:05:01 

    >>1
    わたしもだよー。
    50代にもなって子供みたいな事するよね。

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/09(水) 18:08:14 

    >>1
    お局はどこの職場にもいるんですね
    うちの会社にも、お局二人組(!)がずっと居座って我が物顔。
    まるで「牢名主」。

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/09(水) 18:11:35 

    >>1
    それでもちゃんと挨拶してるあなたはよっぽど大人!!

    心のなかで・・・
    どうせ無視するだろうけど一応挨拶しとこ~
    やっぱり無視~
    でも私はあなたに無視されたって痛くもかゆくもないわ~

    ってとなえて!
    回数重ねるたび、強さの根が生えるはず!

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/09(水) 18:13:45 

    >>1
    これ主の方がそのおばさんより上品だったりしない?
    私の職場にいた30代も一見温厚な上品風だったけど、自分より上品で若い人(同年代も)は癪に障るらしくて影で意地悪してたよ。
    でも男と女として敵じゃないおばさんやデブ、職種的に立場が下の人にはめっちゃ親切な人だった。

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/09(水) 18:16:57 

    >>1
    同じく挨拶無視してくる人がいる
    特に帰りの挨拶なんだけど絶対に私にはお疲れ様でしたって言わない
    その人が帰るときにこっちは言ってるのにこちらが言う時は無視するかそのタイミング狙って他の人に喋りかけたり席を外したりしてくる
    嫌でも私にお疲れ様って言いたくないんだと思う

    その人男なんだけど仕事中は逆でストーカーみたいというか物理的に異常に体を近づけてきたり顔を見つめたり同じ方向についてきたりする
    だから気持ち悪くて距離をあけようとすると睨んでくる
    だから挨拶もお前が冷たくするから仕返しだ!ってことなんだと思う

    こっちも避けたくて避けてるわけじゃなく普通の距離感で仕事して帰りは終わりの挨拶して仕事脳を切り離したいのにその人は仕事中は異常に付きまとって帰りの挨拶はしないからいつまでもイライラと私の脳裏に残ってきてそれもまた付き纏われてるみたいで気持ち悪い

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/09(水) 18:18:20 

    >>1
    自分もパート。
    主さんと理由違うけど年上の方から注意された際に一言言って終わればいいもの、自分のキャリアのことも言われかなりショックで結局根に持ってしまったり理不尽なことがあり過ぎて責任者に言ったけど辞めないで欲しいと言う割には改善すると一言もなかったので辞めることにしました。
    今は未練も怒りもなくすっきりしました。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/09(水) 18:22:49 

    >>1
    いるいる。いい歳してやることが幼稚だよね。
    いつか絶対罰あたる。

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/09(水) 18:35:21 

    >>1
    そういう人いたけど、逆にしつこく挨拶しまくったよ〜
    喋りかけまくってストレスかけてたよー!
    その服しまむ○ですかー?とか(笑)

    +22

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/09(水) 18:49:16 

    >>1
    パートのくせにって見下してやりなよ(笑)
    しょせんパートですよ

    +6

    -6

  • 192. 匿名 2023/08/09(水) 18:57:30 

    >>1
    年齢問わずやる人いるよね。
    意地悪したところで心が満たされるどころかますます自分が惨めになるだけなのにね。
    無視するのもパワーなのに無駄に消費してる。

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/09(水) 19:09:32 

    >>1
    年取ると許容範囲が鬼狭くなるから無視されてる時点で嫌われてる
    何してももう好かれる事はないし悩む必要ないよー!

    悩む時間ムダ!相手の問題だからこちらも業務連絡するだけでOK!

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/09(水) 19:14:32 

    >>1
    私は年下の女に無視されてます笑
    私を外し、周りを味方につけようと必死です。今までそうやって生きてきたんだろうなーって思って見てます。もう辞めるので勝手にやってろって感じです。

    +35

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/09(水) 19:17:07 

    >>1
    あ〜〜人間関係嫌だ
    発狂したくなる
    面倒だよね、本当に

    +39

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/09(水) 20:45:14 

    >>1
    挨拶無視はパワハラに該当するかも知れません。まずは相談窓口に相談してみてはどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/09(水) 21:27:30 

    >>1
    50代のおばさんて一番質悪いの多いよね!中には優しい人もいるけど意地悪いのは50代!

    +17

    -3

  • 266. 匿名 2023/08/09(水) 22:02:54 

    >>1
    全く同じ状況です。私アラサー、相手アラ還
    挨拶無視から始まり、最終的に存在無視になりました。
    他の人たちにはめちゃくちゃ愛想良くしてて気持ち悪いです。
    途中、突然コロっと機嫌が変わり急に仲良くしてきて「家まで送るから車乗って」と半強制的に乗せられたり、お菓子交換したりする中にまでなりましたが、また急に態度が変わり今度は舌打ちしてくるようになりましたw
    もうまっったく意味わからんです!!
    最早怖くもなんともなくなって今は舌打ちし返してます。

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/09(水) 22:11:03 

    >>1
    ただの職場の人相手によくそんな熱量注げるよなって思う。新人ってだけで目の敵にする人もいるし。こっちは給料貰いにきてるだけで友達作りたいわけではないので、挨拶と仕事上の会話だけはまともにしてくださいって思う。

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/09(水) 23:47:42 

    >>1
    職場にも50代のお局がいる!いちいちうるさくてヤル気なくすわ。今日は「イラっとする!」と言われて笑ってしまった!幼稚!50代なのに思ったまま口に出すからこんな人になりたくないと思う!

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/09(水) 23:52:50 

    >>1
    その会社で一番で有りたいんでしょうね。
    主さんに嫉妬したり、
    対抗意識燃やしてるんだと思います。 
    私も52のババアに腹立って
    結局私が辞めました。
    職歴では、私の方が先輩だったので、
    プライドも、傷ついたしゆすせなかったけど、
    言い返すほど、強くなかったから
    やれなかった。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/10(木) 00:27:59 

    >>1
    若い頃から他人を出し抜いて生きてきたんだろうなって人って、歳言ってても同じムーブするよね。権力持ってる人とか、自分をよいしょしてくれそうな若手に媚びうるの。きめえんだよ。お前のことだよお前。一生逃げられると思うなよ社内虐め常習犯のお局集団。一生許さない、呪ってやるわ。

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/10(木) 02:55:09 

    >>1
    ほとんど同じ状況。
    放っておけばいいと言われても、相手と一緒になって挨拶しない人間になるのは嫌だし悩んでる

    周りの人が見てもあきらかにガル子には態度違うよねー変な人って言われてるけど本人はどういうつもりなんだか

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/10(木) 07:08:52 

    >>1
    50代って本当にいいお局とそうじゃないのがハッキリ分かれるよね。嫌な局にならんように気をつけたいわ。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/10(木) 07:17:28 

    >>1
    50代ってそうなりやすいの?昔から無視したり贔屓したり酷い事言う人多くてなんでこんな事出来るんだろうって思う。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/10(木) 07:58:37 

    >>1
    そういうお局って、決して幸せそうに見えないよね。
    本人がいくらリア充アピールしても。
    アラフィフになって突然意地悪くなったんじゃなく、
    きっと若い頃から底意地が悪かったと思うよ。
    可哀想だと哀れんでやりましょう。

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2023/08/10(木) 08:10:36 

    >>1
    私も最近思ってた
    底意地悪いお姉様とかって
    いつからこんななのかな〜?
    生まれた時から
    ずっとこんななのかな〜?

    どいつもこいつもズルくて嫌

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2023/08/10(木) 08:43:32 

    >>1
    自治会の集まりが毎月あるんですが
    それが苦痛です。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/10(木) 12:59:22 

    >>1
    私は50代のパートオバサンです。

    30代主婦パートの人に無視されているよ~
    挨拶無視とかね。
    一目見て、気が強いし意地悪なんだな、と分かる目付きをしている。

    でもその人、気の強い古株ボスパートには従順でにこやかなんだよね。
    幸い、古株ボスとは仲良くしているので、その人と一緒にいる時は無視とかしないよ。一緒にいる時に話かけたら、にこやかに応じてくれる。

    私が気弱なオバサンなので舐めているだろーなと思う。そいつ、若いママさんパートにも当たりがキツい。意地悪というかケチばかりつけ、若いママさんパートを困らせているのをよく見る。

    こう人によって態度を変えるやつ、何なんだろう?

    私は気弱で不細工なオバサンなので、何処にいっても苛められていたけど、今度のところは、古株ボスに気に入ってもらって仲良くしているおかげでいじめにあってない。

    その古株ボスもなかなかの曲者なんだけど、今のところは平和だ。


    +8

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/10(木) 14:12:23 

    >>1
    私にだけ挨拶を無視してくる意地悪なママにまた二学期に会わなきゃ行けないのが無理 今動悸治まってるのに

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/10(木) 18:02:47 

    >>1
    わたしもまさに似たような目にあってます
    挨拶無視、聞こえよがしの当てこすりのイヤミがひどい
    最初は水回りの雑用とかも手伝ってたんだけど、手伝おうとしても冷たーく断られるようになったから声かけるのやめたんだけど、それはそれで怒ってまわりにあいつ気が利かないって言いふらす
    でもそば通っただけでガターン!って席立つくらい嫌われてるのにそれでも手伝ってほしいんだろうか…?とぐるぐる考えた結果、冷たーく断って私に嫌な思いをさせ、周りにわたしの悪評言いふらすのが目的でやってんだろうと気付いてどうでもよくなった

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/11(金) 00:55:36 

    >>1
    欲求不満の更年期ババー、
    家で構ってもらえないからって
    職場で騒ぎ立てんな。

    神社で縁切りのお守り買ったけど
    未だに居やがる。
    本当に辞めてほしい
    消えて欲しい。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/13(日) 17:58:18 

    >>1
    バブル世代で働いてる人ろくなひといないよ。
    私はこちらから無視してやってます。笑
    (ひとりだけ)勝手にライバル視してくるし。

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2023/08/28(月) 21:23:49 

    >>1
    自分だけに挨拶無視な人しんどいよね
    私も1年やられて最終的にきつくて仕事辞めてしまった

    +2

    -0

関連キーワード