-
90. 匿名 2023/08/07(月) 18:58:43
>>7
トピ申請しても立たないから貼るけどあのフランス旅行を受けてもなおこれだからね
見直す気はさらさらないみたいだね+40
-1
-
240. 匿名 2023/08/07(月) 19:53:39
>>90
支離滅裂、デジタルワーク、リモート、オンライン推奨はどうした!?更には国家公務員週休3日に推奨方向にすすめるんだろう?
庶民から税金をむしり取り、税金で暮らす国家公務員様は贅沢三昧。庶民は虫けら、働き蟻やな。+8
-0
-
335. 匿名 2023/08/07(月) 23:17:48
>>90
あるじゃん
国会議員、4年ぶり海外視察復活 コロナ収束、5億3千万円計上girlschannel.net国会議員、4年ぶり海外視察復活 コロナ収束、5億3千万円計上 衆参両院事務局によると、衆院は9月までに議員が所属する委員会などの枠組みで約90人が渡航予定。主に政策テーマ別の派遣となる参院は60人程度を見込んでいる。 衆院で先陣を切った議院運営委は英...
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス感染症の流行で19年を最後に中断していた衆参両院議員の海外視察が4年ぶりに復活した。コロナ禍が落ち着き、秋に見込まれる臨時国会まで日程に余裕が生まれるためだ。23年度は衆参で計約