-
58384. 匿名 2023/09/07(木) 14:59:31
>>58314
文春レポ
秋篠宮邸工事責任者が密かに退職していた
悠仁さま受験に異変
紀子さま17年目の焦慮
※前半は銃弾避けなのか、春の椎葉村紀行のアゲ内容のため省略。要点のみレポ。
・971関係者談:工事責任者というべき971工務課の女性職員が改修の終わった今年3月末に突如退職した。50代の工務課課長補佐で周囲も一目置く存在だったという。退職理由は誰も聞いていない。改修工事中は何度も秋負債に呼び出されていたそうで、工事に関するミヤヒからの難しい要求が続き、疲弊してしまったのではないかと囁かれている。書類を見ると何度も変更の記録がある(詳しくは記事を読んでね)
・記者が退職したAさんを訪ねると「退職しています」と語ったが理由については頑なに口をつぐんだ。971に質問すると「個々の具体的な退職理由についてお答えは差し控えます」
・秋家関係者談:坊っちゃんの進学先について、秋負債は必ずしも都内の大学でなくてもよいと考えている。あくまでも本人の学力レベルにあった学校が望ましい。坊っちゃんも著名な国立大を志望されることになるのでは。
・同前:(候補に上がっているのは)筑波大で、筑波大にひ農学部にあたる「生物資源学類」と理学部生物学科にあたる「生物学類」という2つの学科があり、施設も充実している。今年の6月に坊っちゃんは筑波大の研究室を訪ねている。
・同前:ツクフから筑波大の内部進学制度はなく、他大学のAO入試にあたるAC入試や「学校推薦」制度もある。昨年度のツクフから筑波大の合格者は6名。坊っちゃんはAOや推薦に有利な立場。父親の研究仲間が身近にいて、フィールドワークも頻繁にしてる。お茶からツクフに制度を使って入学した時に「特別扱いを受けている」と批判を浴びた。大学進学にあたってはより透明性の高い方法で、と考えてるはず。
前半はたいした記事ではないけど、筑波大と交渉したのか、東大諦めてないのか。
グラビアは「モノクログラビアベストショット」の中の「婚約直後、テニスで愛を育む上皇ご夫妻」で見ていて不快でした⤵️
ぜひ一読を。
皆様、こちらでもお世話になりました。
また次のトピでも語り合いましょう。
+61
-0
-
58422. 匿名 2023/09/07(木) 15:20:38
>>58384
>候補に上がっているのは)筑波大
今年の6月にボッタマは筑波大の研究室を訪ねているから、アリだと思います+22
-0
-
58737. 匿名 2023/09/07(木) 17:36:24
>>58384
あ~なんとなく思ったんだけど
つくば逝って大学院で東大とかない?
そしたら最終学歴東大ですから。
ロンダかもね。+6
-0
-
58784. 匿名 2023/09/07(木) 17:55:37
>>58384
いつもレポありがとうございます!
50代の工務課課長補佐の女性、ナマズ夫妻に振り回されて退職したと思うとお気の毒です。年齢的にも、定年まで勤めあげる予定だったかもしれないのに。+12
-0
-
58806. 匿名 2023/09/07(木) 18:00:22
>>58384
いつもありがとうございます。
>あくまでも本人の学力レベルにあった学校が望ましい。坊っちゃんも著名な国立大を志望されることになるのでは。
なぜ本人の学力レベルで著名国立大になるのかw
毎回ツッコまれるところだけど推薦じゃなくて一般入試受けなよ
本人の学力で入れる学校が望ましいならそうしなよ+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する