ガールズちゃんねる

夫が奨学金派

1033コメント2023/08/17(木) 13:48

  • 356. 匿名 2023/08/07(月) 16:55:07 

    >>342
    それを言えるだけの実力があり、また努力はしているのだろうか
    将来の展望はハッキリしているのかね?
    大学に行き何を学ぶのか、それがどう将来に繋がっていくのか答えられるのかな
    それもあやふやで何となく大学行っても社会で通用しない
    しっかりしている子だったら親も気持ちよく出すと思うんだけど

    +4

    -12

  • 363. 匿名 2023/08/07(月) 16:59:05 

    >>356
    それを言えるほどの知識を与えてもらってないのに求めてくるから毒親なんだってさ
    ちなみに世の中の仕事とか給与フローとか税金や金利のしくみについて具体的に教わったこともほぼないとかで、おそらく親御さんもそんなに世間知あるとか頭いい人じゃなかったんだと思う
    それなのに将来!専攻!通用!で来られるらしくて気の毒だったよ

    +5

    -1

  • 887. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:56 

    >>356
    しっかりしてる子だったら気持ち良くだすって…冷たいね。
    急に高校3年生になる訳じゃないんだよ。そんな風に育てられなかったのは自分だって事を忘れてない?
    どうやったってしっかりしてない子なら尚更子どもが自立出来るように小さい頃から一緒に考えてあげるんじゃないの?

    "それを言えるだけの実力があり、また努力はしているのだろうか
    将来の展望はハッキリしているのかね?
    大学に行き何を学ぶのか、それがどう将来に繋がっていくのか答えられるのかな"

    このくだり、親じゃなくて学費貸す側の台詞だわ。
    なんでこんなに偉そうなんだろう。出せるものをわざわざ借りさせようとしてるのに。

    +5

    -1

関連キーワード