ガールズちゃんねる

夫が奨学金派

1033コメント2023/08/17(木) 13:48

  • 101. 匿名 2023/08/07(月) 14:53:10 

    奨学金払ってるけど苦労するわーと思った事ない
    正直苦労してると思ってる人って、奨学金借りて大学やら専門学校やら行って、結局どこにも就職できずにフリーター生活の奴か安い賃金の所に就職した人ぐらいでしょ
    高校は義務教育ではたいけど、高校ぐらいは出ておかないとバイトすらって時代だから高校はまあ親が払うのはわかるけど、大学とか専門学校なんて本人が行きたい!って言って行くんだから、正直全部出さなくてもいいと思う
    ぶっちゃけケチとかの話ではなく、高校も卒業してまでどんだけ親のスネかじってんの?って思う

    +16

    -14

  • 733. 匿名 2023/08/08(火) 10:50:04 

    >>101
    奨学金借りてない身からすると、あなたの発言は僻みにしか聞こえない。
    借金返済頑張ってくださいね。

    +0

    -4

  • 777. 匿名 2023/08/08(火) 11:54:05 

    >>101
    苦労するかはその人次第って事でしょ、そりゃ当たり前の話であってね。

    これは育った家庭環境の違いだから解らないかも知れないし、出せない家庭も勿論あるから其処は身の丈にあったやり方でやるべきだと思う。

    でも、凄く優秀だろうが優良企業に就職しようが教育費として出してあげたいと思うのは甘やすのとは違う親心なんだよ。可能なら出してあげたいって親が思う事は全然おかしなことではないの。だから親からしたら甘えてるとかすねかじりってことではないのよ。親の務めを果たしてるだけだから。
    子ども自身が自分はすねかじりなんて感じてたら悲しいよ。ただ自立に向けて頑張って欲しいだけ。


    +2

    -1

  • 836. 匿名 2023/08/08(火) 12:58:01 

    >>101
    昔はその考え多かったんじゃないかな
    皆が皆大学に行くわけではなかった時代、優秀な人材だけが大学進学する時代
    高校卒業してまでも親のスネかじるのは恥だという認識
    それは間違えでははいと思う
    もっと自立してもいいんじゃないかと、18歳は成人なんだしね

    +2

    -0

関連キーワード