ガールズちゃんねる

要介護の親を自宅でひとりで看てる方

176コメント2023/08/08(火) 09:44

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 14:22:35 

    >>2
    横だけど
    私の場合は、入所待ちだとか言われて2年は自宅介護したよ。

    +165

    -8

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 14:23:23 

    >>10
    他探せばいいだけでしょ

    +2

    -72

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 14:33:19 

    >>10
    介護度低くて特養に限定したんじゃないの?

    +4

    -12

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 14:42:41 

    >>10
    その家の事情にもよると思うけど、主みたいな子供が、一人で!家で!介護4!を見るしかない場合すぐに入れると思う。
    子供の生活が立ち行かなくなるのが目に見えてる。
    主さんの生活費、親御さんが生きてるうちは親御さんの年金使えるけど亡くなったら年金ストップして主さんはただの無職になってしまう。
    人気のない施設(古いとか辺鄙な場所とか口コミ悪い)なら困ってるって相談すればだいたい入れる。

    +76

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 14:46:19 

    >>10
    23区だと特養は常に満床だし、100人待ちとかざらだよね
    でも、民間の老人ホームならいくらでも空きがあるよ
    ピンキリだけど、じっくり探して、金額と内容に納得できるところに義母には入ってもらった
    やっぱり月30万くらいはかかるかな

    ちなみに探し始めた頃は要介護5の独居だったから優先度が高く、申し込んでいた特養2つからは4〜5ヶ月後には入所可能の連絡が来た
    今の所が気に入っているから移らなかったけど

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/06(日) 21:28:40 

    >>10
    いまは特養は要介護3以上なので以前よりちょっと早いと思うよ。
    親と自分だけという事情も考慮してもらえれば早まると思う。

    +3

    -0

関連キーワード